-
<特集>株を枕に年を越す(2)=Hamee―通期の営業利益に超過達成の可能性
(12/25 17:42)
Hamee<3134.T>を狙ってみたい。21年4月期上期(20年5−10月)の連結営業利益は好調な推移を示し示しており、据え置かれた通期予想には超過達成の可能性がある。
21年4月期上期は、売上高56億2100万円(前年同期比3.8%増)、営業利益9億9200万円(同17.8%増)。年間約300万個を販売するiFaceシリーズの中でも主力の「iFace Reflection(リフレクション)」が、「2020楽天年間ランキング」のスマートフォン・タブレットジャンル部門で第1位となるなど、EC市場向けの拡大で「コマース事業」が営業利益12億2400万円(同14.5%増)と順調に推移する中、EC市場の影響を受け、ネクストエンジン顧客企業の受注処理件数も増加する流れとなった「プラットフォーム事業」が営業利益を4億5300万円(同68.0%増)に伸ばして全体をけん引した。
連結営業利益の通期予想17億7800万円(前期比1.9%増)に対する進ちょく率は55.8%で、下期(20年11月−21年4月)の営業利益予想は計算上7億8500万円(前年同期比13.0%減)となり保守的な印象。増額期待の高まりとともに株価の水準訂正が進みそうだ。
提供:モーニングスター社
-
BASE、Hameeの「ネクストエンジン」とサービス連携
(12/18 08:23)
BASE<4477.T>は17日、ネットショップ作成サービス「BASE」が、Hamee<3134.T>が提供するクラウド型ECプラットフォーム「ネクストエンジン」とサービス連携し、「BASE」の拡張機能「BASE Apps」で「ネクストエンジン App」の提供を、同日から開始したと発表した。
「ネクストエンジン App」を使うと「ネクストエンジン」との連携が可能になるため、「BASE」加盟店は、「BASE」と並行してモール型ECサイトなどで商品を販売した場合に、「ネクストエンジン」での受注管理や在庫管理、商品登録などの一元管理ができるという。
17日終値は、前日比1020円高の9890円。
提供:モーニングスター社
-
日経平均は98円高、買い一巡後は伸び悩む、業種別値上がり率上位は海運、パルプ紙、鉱業など
(12/16 10:06)
16日午前10時時点の日経平均株価は前日比98円32銭高の2万6786円16銭。朝方は、買いが先行した。米追加経済対策への期待感などを背景に15日の米国株式が上昇した流れを受け、前場早々に2万6874円98銭(前日比187円14銭高)まで値を上げた。一巡後は、利益確定売りに抑えられ、伸び悩み商状となっている。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり1071、値下がり999。東証業種別株価指数では全33業種中、27業種が上昇している。値上がり海運、パルプ紙、鉱業など。値下がり率上位業種は、ゴム製品、医薬品、サービスなど。
午前10時ごろの値上がり率上位銘柄(東証1部)
・ブラス<2424.T>
・神栄<3004.T>
・ツバキナカ<6464.T>
・ファルテック<7215.T>
・パーク24<4666.T>
午前10時ごろの値下がり率上位銘柄(東証1部)
・ハイアス&C<6192.T>
・プロレドP<7034.T>
・日金属<5491.T>
・Hamee<3134.T>
・ネオジャパン<3921.T>
提供:モーニングスター社
-
15日のストップ高銘柄―極東産機、リード、ファルテック、サンオータスなど(気配含まず)
(12/16 07:44)
ブラス<2424.T>
神栄<3004.T>
Hamee<3134.T>
クロスプラス<3320.T>
ザッパラス<3770.T>
ニューラル<4056.T>
クリエアナブ<4336.T>
プレミアアンチエイ<4934.T>
日金属<5491.T>
極東産機<6233.T>
リード<6982.T>
ファルテック<7215.T>
サンオータス<7623.T>
提供:モーニングスター社
-
きょうのストップ高銘柄=15日―13銘柄(気配含まず)
(12/15 15:45)
ブラス<2424.T>
神栄<3004.T>
Hamee<3134.T>
クロスプラス<3320.T>
ザッパラス<3770.T>
ニューラル<4056.T>
クリエアナブ<4336.T>
プレミアアンチエイ<4934.T>
日金属<5491.T>
極東産機<6233.T>
リード<6982.T>
ファルテック<7215.T>
サンオータス<7623.T>
提供:モーニングスター社