-
1/12
17:43
岡山製紙<3892.T>
反落。今5月期の上期決算を発表し、単体営業利益は4億400万円(前年同期比43.6%減)だった。段ボール生産量の減少から板紙販売数量が低迷した。通期業績予想は据え置きで、営業利益6億5000万円(前期比51.9%減)を見込んでいる。
カンセキ<9903.T>
今2月期の第3四半期累計決算を発表し、連結営業利益は24億5800万円(前年同期比81.5%増)だった。通期予想の24億2000万円(前期比38.7%増)を既に超えている。在宅需要の拡大で、園芸・ガーデニング関連商品、DIY・修繕関連商品、ペット関連商品などが好調。株価は出尽くし感から4日ぶり反落。
ジーダット<3841.T>
大幅続伸で昨年来高値更新。東京工業大学工学院の高橋篤司教授と、アナログLSI(大規模集積回路)設計における配線の自動化に関する共同研究を開始した。同研究ではアナログLSIの自動配線において、人手に近い品質の配線結果を得ることを目指している。
サーバーW<4434.T>
大幅続伸。15日付で東証1部に市場変更する。
シンバイオ薬<4582.T>
大幅続伸。12日、トレアキシン液剤「RTD製剤」の発売を発表した。同製品は現行のトレアキシン凍結乾燥剤「FD製剤」と比べて、医療関係者の負担を大幅に低減することができるとしている。
フロイント<6312.T>
続伸。今2月期の第3四半期累計決算を発表し、連結営業利益は3億9100万円(前年同期比4.2倍)だった。通期業績予想は据え置きで、営業利益10億円(前期比79.1%増)を見込んでいる。また、未定だった期末一括配当を20円(前期実績20円)とした。
☆上記の記事には未確認情報が含まれています。
提供:モーニングスター社
-
1/12
10:05
岡山製紙<3892.T>が反落し、一時28円安の891円を付けている。前週末8日引け後、21年5月期第2四半期(20年6−11月)の単体決算を発表。大幅な減益となり、嫌気された。
第2四半期決算は、売上高が46億5100万円(前年同期比8.9%減)、営業利益が4億400万円(同43.6%減)だった。美粧段ボール事業は、土産物、贈答品関連の需要が回復しないなか、青果物および通信機器関連品は堅調に推移した。ただ、段ボール生産量の減少から、板紙販売数量の減少が響いた。利益面では、原料古紙価格や燃料価格が安定していたが、減収の影響が大きかった。
21年5月期業績予想は、売上高98億円(前期比2.3%減)、営業利益6億5000万円(同51.9%減)を据え置き。第2四半期決算の通期業績予想に対する進ちょく率は、売上高で47.5%、営業利益で62.2%となっている。
午前10時3分時点の株価は、前週末比18円安の901円。
提供:モーニングスター社
-
1/12
07:48
▽ファーストブラザーズ<3454.T>、21年11月期の連結業績は増収増益を予想、期末一括配当は27円(前期実績24円)に増額を見込む
▽前沢工<6489.T>、21年5月期の連結利益予想を引き上げ、中間期および期末の配当予想を従来の7円から8円に修正し年間配当は16円(前期実績14円)に増額
▽カーブスHD<7085.T>、21年8月期第1四半期(20年9−11月)の連結決算は、損益が赤字に転落
▽ビックカメラ<3048.T>、21年8月期第1四半期(20年9−11月)の連結決算は2ケタの営業減益に
▽フェリシモ<3396.T>、21年2月期の連結業績予想を上方修正、増収増益幅拡大へ
▽OSG<6136.T>、21年11月期は連結営業利益37.0%増を見込み2円増配予定
▽ジュンテンド<9835.T>、第3四半期(20年3−11月)の単体決算で営業利益4.3倍、21年3月期末配当予想5円増額
▽ヤマザワ<9993.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益12倍超
▽セイヒョー<2872.T>、第3四半期(20年3−11月)の単体決算で営業利益2.4倍
▽リテールP<8167.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益2.3倍
▽カンセキ<9903.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益81.5%増
▽北雄ラッキー<2747.T>、第3四半期(20年3−11月)の単体決算で営業利益60.4%増
▽エスクロAJ<6093.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益34.8%増
▽ウエルシアH<3141.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益34.1%増
▽良品計画<7453.T>、第1四半期(20年9−11月)の連結決算で営業損益131億5400万円の黒字(前年同期は28億9900万円の赤字)
▽フジ<8278.T>、21年2月期の連結利益予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽地域新聞社<2164.T>、21年8月期の連結損益予想を上方修正、赤字幅縮小へ
▽船場<6540.T>、デジタル・トランスフォーメーション戦略(DX戦略)2021を策定
▽グッドS<7676.T>、固定資産取得、静岡県中部エリアへMEGA専門店出店を予定
▽マルハニチロ<1333.T>、Sai Gon Food Joint Stock Companyの株式取得・子会社化へ
▽オンワードH<8016.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業損益110億6400万円の赤字(前年同期は24億2600万円の黒字)
▽ミニストップ<9946.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業赤字拡大
▽JグループH<3063.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で赤字拡大、21年2月期通期業績予想は未定に修正
▽クラウディH<3607.T>、第1四半期(20年9−11月)の連結決算で営業赤字転落
▽岡山製紙<3892.T>、第2四半期(20年6−11月)の単体決算で営業利益43.6%減
▽ローソン<2651.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益37.9%減
▽ヤマトインター<8127.T>、第1四半期(20年9−11月)の連結決算で営業利益29.6%減
▽エコス<7520.T>、21年2月期の連結純利益予想を下方修正
▽主な決算発表=メディア<3815.T>、東海ソフト<4430.T>、トーヨアサノ<5271.T>、ローツェ<6323.T>、ニューテック<6734.T>、マックハウス<7603.T>、リヒトラブ<7975.T>、丸八倉<9313.T>
▽主な月次発表=ジーフット<2686.T>、トレファク<3093.T>、シュッピン<3179.T>、鳥貴族<3193.T>、綿半HD<3199.T>、アレンザHD<3546.T>、ユニフォームN<3566.T>、イルグルム<3690.T>、マークラインズ<3901.T>、パンパシI<7532.T>、カクヤスG<7686.T>、MV東海<8198.T>、オートバック<9832.T>
提供:モーニングスター社
-
1/8
17:29
▽フェリシモ<3396.T>、21年2月期の連結業績予想を上方修正、増収増益幅拡大へ
▽OSG<6136.T>、21年11月期は連結営業利益37.0%増を見込み2円増配予定
▽ジュンテンド<9835.T>、第3四半期(20年3−11月)の単体決算で営業利益4.3倍、21年3月期末配当予想5円増額
▽ヤマザワ<9993.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益12倍超
▽セイヒョー<2872.T>、第3四半期(20年3−11月)の単体決算で営業利益2.4倍
▽リテールP<8167.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益2.3倍
▽カンセキ<9903.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益81.5%増
▽北雄ラッキー<2747.T>、第3四半期(20年3−11月)の単体決算で営業利益60.4%増
▽エスクロAJ<6093.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益34.8%増
▽ウエルシアH<3141.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益34.1%増
▽良品計画<7453.T>、第1四半期(20年9−11月)の連結決算で営業損益131億5400万円の黒字(前年同期は28億9900万円の赤字)
▽フジ<8278.T>、21年2月期の連結利益予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽地域新聞社<2164.T>、21年8月期の連結損益予想を上方修正、赤字幅縮小へ
▽船場<6540.T>、デジタル・トランスフォーメーション戦略(DX戦略)2021を策定
▽グッドS<7676.T>、固定資産取得、静岡県中部エリアへMEGA専門店出店を予定
▽マルハニチロ<1333.T>、Sai Gon Food Joint Stock Companyの株式取得・子会社化へ
▽オンワードH<8016.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業損益110億6400万円の赤字(前年同期は24億2600万円の黒字)
▽ミニストップ<9946.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業赤字拡大
▽JグループH<3063.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で赤字拡大、21年2月期通期業績予想は未定に修正
▽クラウディH<3607.T>、第1四半期(20年9−11月)の連結決算で営業赤字転落
▽岡山製紙<3892.T>、第2四半期(20年6−11月)の単体決算で営業利益43.6%減
▽ローソン<2651.T>、第3四半期(20年3−11月)の連結決算で営業利益37.9%減
▽ヤマトインタ<8127.T>、第1四半期(20年9−11月)の連結決算で営業利益29.6%減
▽エコス<7520.T>、21年2月期の連結純利益予想を下方修正
▽主な決算発表=ビックカメラ<3048.T>、メディア<3815.T>、東海ソフト<4430.T>、トーヨアサノ<5271.T>、ローツェ<6323.T>、ニューテック<6734.T>、マックハウス<7603.T>、リヒトラブ<7975.T>、丸八倉<9313.T>
▽主な月次発表=ジーフット<2686.T>、トレファク<3093.T>、シュッピン<3179.T>、鳥貴族<3193.T>、綿半HD<3199.T>、アレンザHD<3546.T>、ユニフォムN<3566.T>、イルグルム<3690.T>、Mラインズ<3901.T>、パンパシI<7532.T>、カクヤスG<7686.T>、MV東海<8198.T>、オートバック<9832.T>
*午後3時時点
提供:モーニングスター社