-
2019-02-12 10:11:00.0
2019-02-12 10:11:00.0
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース)
清水建設<1803.T>――「Buy」→「Buy」、1330円→1210円
王子HD<3861.T>――「Buy」→「Buy」、840円→860円
上村工<4966.T>――「Buy」→「Buy」、9750円→9500円
SMC<6273.T>――「Buy」→「Buy」、4万3000円→4万2000円
ルネサス<6723.T>――「Buy」→「Buy」、880円→860円
太陽誘電<6976.T>――「Buy」→「Buy」、3000円→3200円
オリンパス<7733.T>――「Buy」→「Buy」、5250円→5700円
MTG<7806.T>――「Buy」→「Buy」、8800円→6800円
三井不<8801.T>――「Buy」→「Buy」、3970円→3810円
三菱地所<8802.T>――「Buy」→「Buy」、2770円→2530円
日産化学<4021.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、4800円→5500円
デンカ<4061.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、4340円→3540円
みらかHD<4544.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、3050円→2950円
三井金属<5706.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2950円→2230円
住友鉱<5713.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、3550円→3160円
DOWA<5714.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、3230円→3160円
リンナイ<5947.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、7770円→7440円
ケーヒン<7251.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2300円→2150円
東北電力<9506.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、1570円→1500円
共立メンテ<9616.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、5220円→4970円
ヤマダ電機<9831.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、550円→530円
◎大和証券(5段階・1>2>3>4>5)
IIJ<3774.T>――「1」→「1」、3140円→3400円
エンジャパン<4849.T>――「1」→「1」、6630円→5680円
能美防災<6744.T>――「1」→「1」、2700円→2200円
日テレHD<9404.T>――「1」→「1」、2600円→2300円
サカタのタネ<1377.T>――「2」→「2」、3980円→3950円
リゾートトラ<4681.T>――「2」→「2」、2300円→2150円
福島工<6420.T>――「2」→「2」、5500円→4400円
フジシール<7864.T>――「2」→「2」、4000円→4600円
TBSHD<9401.T>――「3」→「3」、2150円→2000円
ヤマダ電機<9831.T>――「3」→「3」、580円→550円
提供:モーニングスター社
-
2019-01-15 07:48:00.0
2019-01-15 07:48:00.0
▽マネックスG<8698.T>、子会社のコインチェックが仮想通貨交換業者として関東財務局への登録が完了
▽日本色材<4920.T>、2月28日を基準日、3月1日を効力発生日として1株を2株に分割
▽クリレスHD<3387.T>、天候不順や新規出店の戦略的見直しなどから、19年2月期の連結業績予想(IFRS)を下方修正
▽ファーストブラザーズ<3454.T>、ポートフォリオ入れ替えとしての売却計画を前期比で控えめに計画、19年11月期の連結業績は2ケタの減益を見込む
▽タマホーム<1419.T>、19年5月期の連結業績予想を上方修正、期末配当増額も
▽富士精工<6142.T>、19年2月期第3四半期(18年3−11月)の連結決算で営業利益2.6倍強、期末配当増額も
▽タケダ機械<6150.T>、19年5月期の連結業績予想を上方修正、期末配当増額も
▽ネオス<3627.T>、19年2月期の連結業績予想を上方修正
▽トレファク<3093.T>、第3四半期(18年3−11月)の連結決算で営業利益39.9%増、自社株買い決定
▽住江織<3501.T>、第2四半期(18年6−11月)の連結決算で営業利益1.4%増、自社株買い決定
▽メディア<3815.T>、第1四半期(18年9−11月)の連結決算で増益、自社株買い決定
▽UUUM<3990.T>、19年5月期の連結業績予想を上方修正
▽ベイカレント<6532.T>、19年2月期の単体業績予想(IFRS)を下方修正、自社株買い決定
▽サカタのタネ<1377.T>、第2四半期(18年6−11月)の連結決算で営業利益12.5%減、自社株買い決定
▽エディア<3935.T>、19年2月期の連結損益予想を下方修正、赤字拡大へ
▽マックハウス<7603.T>、19年2月期の単体業績予想を下方修正、期末配当減額も
▽TSIHD<3608.T>、19年2月期の連結利益予想を下方修正
▽オンワードHD<8016.T>、19年2月期の連結業績予想を下方修正
▽プレナス<9945.T>、19年2月期の連結業績予想を下方修正
▽プラズマ<6668.T>、19年8月期の連結業績予想を下方修正
▽SFPHD<3198.T>、19年2月期の連結業績予想を下方修正
▽セルシード<7776.T>、共同研究先である東海大学医学部付属病院が申請した「自己細胞シートによる軟骨再生治療」が厚生労働省の先進医療会議で承認
▽キャンバス<4575.T>、創出・開発中の抗がん剤候補化合物CBP501の膵臓がん発症モデルマウスによる薬効試験について東京大学との共同研究契約拡大延長
▽アライドアキ<6081.T>、野村<8604.T>およびコミュニケーション・ディレクターの佐藤尚之氏と、「ファンベース」を基盤としたマーケティング支援事業における合弁会社設立の検討で基本合意書を締結
▽主な決算発表=コシダカHD<2157.T>、パソナ<2168.T>、SFOODS<2292.T>、柿安本店<2294.T>、いちご<2337.T>、コスモス薬<3349.T>、レナウン<3606.T>、久光薬<4530.T>、北興化学<4992.T>、日本スキー<6040.T>、OSG<6136.T>、佐鳥電機<7420.T>、コーナン商<7516.T>、リンガーハット<8200.T>、近鉄百<8244.T>
▽主な月次発表=柿安本店<2294.T>、大光<3160.T>、日本スキー<6040.T>、ネットマーケ<6175.T>、東邦レマック<7422.T>、マルシェ<7524.T>、松屋<8237.T>
提供:モーニングスター社
-
2019-01-11 17:20:00.0
2019-01-11 17:20:00.0
▽タマホーム<1419.T>、19年5月期の連結業績予想を上方修正、期末配当増額も
▽富士精工<6142.T>、19年2月期第3四半期(18年3−11月)の連結決算で営業利益2.6倍強、期末配当増額も
▽タケダ機械<6150.T>、19年5月期の連結業績予想を上方修正、期末配当増額も
▽ネオス<3627.T>、19年2月期の連結業績予想を上方修正
▽トレファク<3093.T>、第3四半期(18年3−11月)の連結決算で営業利益39.9%増、自社株買い決定
▽住江織<3501.T>、第2四半期(18年6−11月)の連結決算で営業利益1.4%増、自社株買い決定
▽メディア<3815.T>、第1四半期(18年9−11月)の連結決算で増益、自社株買い決定
▽UUUM<3990.T>、19年5月期の連結業績予想を上方修正
▽ベイカレント<6532.T>、19年2月期の単体業績予想(IFRS)を下方修正、自社株買い決定
▽サカタのタネ<1377.T>、第2四半期(18年6−11月)の連結決算で営業利益12.5%減、自社株買い決定
▽エディア<3935.T>、19年2月期の連結損益予想を下方修正、赤字拡大へ
▽マックハウス<7603.T>、19年2月期の単体業績予想を下方修正、期末配当減額も
▽TSIHD<3608.T>、19年2月期の連結利益予想を下方修正
▽オンワードH<8016.T>、19年2月期の連結業績予想を下方修正
▽プレナス<9945.T>、19年2月期の連結業績予想を下方修正
▽プラズマ<6668.T>、19年8月期の連結業績予想を下方修正
▽SFPHD<3198.T>、19年2月期の連結業績予想を下方修正
▽セルシード<7776.T>、共同研究先である東海大学医学部付属病院が申請した「自己細胞シートによる軟骨再生治療」が厚生労働省の先進医療会議で承認
▽キャンバス<4575.T>、創出・開発中の抗がん剤候補化合物CBP501の膵臓がん発症モデルマウスによる薬効試験について東京大学との共同研究契約拡大延長
▽アライドアキ<6081.T>、野村<8604.T>およびコミュニケーション・ディレクターの佐藤尚之氏と、「ファンベース」を基盤としたマーケティング支援事業における合弁会社設立の検討で基本合意書を締結
▽主な決算発表=コシダカHD<2157.T>、パソナ<2168.T>、SFOODS<2292.T>、柿安本店<2294.T>、いちご<2337.T>、コスモス薬<3349.T>、レナウン<3606.T>、久光薬<4530.T>、北興化<4992.T>、日本スキー<6040.T>、OSG<6136.T>、佐鳥電機<7420.T>、コーナン商<7516.T>、リンガハット<8200.T>、近鉄百<8244.T>
▽主な月次発表=柿安本店<2294.T>、大光<3160.T>、日本スキー<6040.T>、ネットマーケ<6175.T>、東邦レマック<7422.T>、マルシェ<7524.T>、松屋<8237.T>
*午後3時55分時点
提供:モーニングスター社
-
2019-01-11 07:34:00.0
2019-01-11 07:34:00.0
【国内】
・ 8:30 18年11月家計調査
・ 8:50 18年12月の国際収支
・14:00 18年12月景気ウォッチャー調査
・1月限ミニ先物・オプションSQ(特別清算指数)値算出
・決算発表=サカタのタネ<1377.T>、SFOODS<2292.T>、いちご<2337.T>、コスモス薬<3349.T>、久光薬<4530.T>、OSG<6136.T>、近鉄百<8244.T>、松竹<9601.T>
【海外】(時間は日本時間)
・20:00 ブラジル12月消費者物価
・22:30 米12月消費者物価指数
提供:モーニングスター社
-
2018-12-03 08:49:00.0
2018-12-03 08:49:00.0
種子大手で海外展開にも積極的であるサカタのタネ<1377.T>の株価が11月30日に前日比100円高と上伸して、日足一目均衡表の2つの先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してきたことから、目先強含みの展開が想定される。週足でも前週には13週移動平均線に対するプラスカイ離を回復し、26週移動平均線に対するマイナスカイ離も1%未満にまで縮小していることから、終値で26週線を抜いてくれば中期的にも上値を目指す動きが期待できそうだ。11月22日時点の東証信用倍率も0.59倍と取組も良好である。
提供:モーニングスター社