-
12/6
17:36
▽アイル<3854.T>、第2四半期(19年8月−20年1月)および20年7月期通期の連結業績予想を上方修正、自社株買いも
▽フジコーポ<7605.T>、19年10月期の単体業績予想を上方修正
▽gumi<3903.T>、20年4月期の連結業績予想を上方修正
▽日本スキー<6040.T>、20年7月期第2四半期(19年8月−20年1月)および通期の連結純利益予想を上方修正
▽積水ハウス<1928.T>、第3四半期(19年2−10月)の連結決算で営業利益35.9%増
▽ソフトウェア<3733.T>、20年10月期は単体営業利益9.6%増を見込み5円増配予定
▽丹青社<9743.T>、第3四半期(19年2−10月)の連結決算で営業利益30.7%増
▽インスペック<6656.T>、第2四半期(19年5−10月)の連結決算で営業利益19.4%増
▽鳥貴族<3193.T>、第1四半期(19年8−10月)の単体決算で営業利益3.7倍、11月既存店売上高1.5%増
▽HEROZ<4382.T>、25日付で東証1部または2部に市場変更、1対2の株式分割、新株式発行および株式売出し
▽ポールHD<3657.T>、アクティブゲーミングメディアと資本・業務提携
▽あすか薬<4514.T>、国立研究開発法人日本医療研究開発機構の医療研究開発革新基盤創成事業に採択
▽オンワードHD<8016.T>、希望退職者を募集
▽ウィルソン<9610.T>、20年3月期の連結業績予想を下方修正、赤字幅拡大見通しで無配継続に
▽ユークス<4334.T>、第3四半期(19年2−10月)の連結決算で営業損益3億1500万円の赤字(前年同期は1億2500万円の黒字)
▽エイチーム<3662.T>、第1四半期(19年8−10月)の連結決算で営業利益69.1%減
▽精養軒<9734.T>、20年1月期の単体利益予想を下方修正
▽ナデックス<7435.T>、第2四半期(19年5−10月)の連結決算で営業利益36.4%減
▽カナモト<9678.T>、20年10月期は連結営業利益9.8%減を見込む
▽主な決算発表=日駐<2353.T>、ケア21<2373.T>、ポールHD<3657.T>、エイケン工業<7265.T>、トップカルチャー<7640.T>、光・彩<7878.T>
▽主な月次発表=カネ美食品<2669.T>、トレファク<3093.T>、シュッピン<3179.T>、ユニフォームN<3566.T>、TSIHD<3608.T>、IBJ<6071.T>、ネットマーケ<6175.T>、ライフネット<7157.T>、東邦レマック<7422.T>、マネパG<8732.T>、オートバック<9832.T>
*午後3時30分時点
提供:モーニングスター社
-
12/6
07:38
【国内】
・ 8:30 10月毎月勤労統計調査、10月家計調査、10月消費動向指数
・14:00 10月景気動向指数、10月消費活動指数
・決算発表=積水ハウス<1928.T>
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米11月雇用統計
・21:00 ブラジル11月消費者物価
提供:モーニングスター社
-
12/2
14:02
<「JPX日経インデックス400」に採用されている「流通株式時価総額」上位の銘柄>(コード番号順)
マルハニチロ<1333.T>
コムシスHD<1721.T>
大成建<1801.T>
大林組<1802.T>
清水建<1803.T>
鹿島<1812.T>
大東建<1878.T>
大和ハウス<1925.T>
積水ハウス<1928.T>
協エクシオ<1951.T>
森永菓<2201.T>
グリコ<2206.T>
ヤクルト<2267.T>
明治HD<2269.T>
日ハム<2282.T>
伊藤ハム米久<2296.T>
ALSOK<2331.T>
エムスリー<2413.T>
アサヒ<2502.T>
キリンHD<2503.T>
サントリBF<2587.T>
ローソン<2651.T>
マクドナルド<2702.T>*
双日<2768.T>
キッコマン<2801.T>
味の素<2802.T>
キユーピ<2809.T>
日清食HD<2897.T>
JT<2914.T>
ビックカメラ<3048.T>
Jフロント<3086.T>
ZOZO<3092.T>
ウエルシアH<3141.T>
すかいらくH<3197.T>
東急不HD<3289.T>
コスモス薬<3349.T>
7&iHD<3382.T>
ツルハHD<3391.T>
帝人<3401.T>
東レ<3402.T>
クラレ<3405.T>
旭化成<3407.T>
SUMCO<3436.T>
コメダ<3543.T>
TIS<3626.T>
ガンホー<3765.T>
王子HD<3861.T>
昭電工<4004.T>
住友化<4005.T>
日産化<4021.T>
デンカ<4061.T>
信越化<4063.T>
大陽日酸<4091.T>
三井化学<4183.T>
三菱ケミHD<4188.T>
積水化<4204.T>
宇部興<4208.T>
日立化成<4217.T>
NRI<4307.T>
電通<4324.T>
花王<4452.T>
武田薬<4502.T>
アステラス薬<4503.T>
塩野義薬<4507.T>
中外薬<4519.T>
エーザイ<4523.T>
小野薬<4528.T>
テルモ<4543.T>
第一三共<4568.T>
大塚HD<4578.T>
日ペイントH<4612.T>
DIC<4631.T>
OLC<4661.T>
パーク24<4666.T>
リゾートトラ<4681.T>
ZHD<4689.T>
日本オラクル<4716.T>
楽天<4755.T>
資生堂<4911.T>
ライオン<4912.T>
コーセー<4922.T>
ポーラオルH<4927.T>
小林製薬<4967.T>
JXTG<5020.T>
ブリヂス<5108.T>
AGC<5201.T>
太平洋セメ<5233.T>
東海カ<5301.T>
TOTO<5332.T>
ガイシ<5333.T>
日本製鉄<5401.T>
JFE<5411.T>
住友鉱<5713.T>
古河電工<5801.T>
住友電工<5802.T>
*はジャスダック
提供:モーニングスター社
-
10/16
12:49
16日午後零時45分時点の日経平均株価は、前日比280円84銭高の2万2488円05銭。前場終値2万2545円74銭(前日比338円53銭高)を57円程度下回る水準。後場は、上げ幅を縮小して始まった。昼休みの時間帯に中国・上海総合指数が軟化するとともに日経平均先物が伸び悩んだ流れを受け、2万2500円割れ水準で推移している。同時間帯の東京外国為替市場では、円が1ドル=108円60銭台(前日終値は108円35銭−36銭)で小動きだった。
日経平均構成銘柄では、ファーストリテ<9983.T>、アステラス薬<4503.T>、AGC<5201.T>などが値上がり率上位。半面、東ガス<9531.T>、積水ハウス<1928.T>、日水<1332.T>などが値下がり率上位。午後零時45分現在、東証1部の出来高は8億2432万株、売買代金は1兆3681億円。
提供:モーニングスター社
-
10/9
12:54
9日午後零時45分時点の日経平均株価は、前日比146円05銭安の2万1441円73銭。高値引けとなった前場終値2万1442円98銭(前日比144円80銭安)を若干下回る水準。後場は、日銀のETF(上場投資信託)買い期待もあって下げ渋って始まったが、買い進む動きにはつながらず、その後は上値の重い動きとなっている。昼休みの時間帯の東京外国為替市場では、円は1ドル=107円13銭−20銭(前日終値は107円15銭−17銭)で小動きだった。
日経平均構成銘柄では、関西電力<9503.T>、積水ハウス<1928.T>、日軽金HD<5703.T>などが値上がり率上位。半面、SUMCO<3436.T>、AGC<5201.T>、トクヤマ<4043.T>などが値下がり率上位。午後零時45分現在、東証1部の出来高は5億7606万株、売買代金は9368億円。
提供:モーニングスター社