-
11/30
08:40
ユーラシア<9376.T>、セキド<9878.T>−東証が27日付で日々公表銘柄指定を解除。
NTTドコモ<9437.T>(整理)−東証が28付で貸借銘柄および制度信用銘柄の選定取り消し。日証金も同日付で貸借銘柄、30日付で貸借担保金代用有価証券適格銘柄の選定取り消し。
シンワWH<2437.T>、モリテック<5986.T>−東証が30日から日々公表銘柄に指定。
バルテス<4442.T>、土木管理<6171.T>−東証が30日売買分から貸借銘柄に選定。日証金も同日約定分から貸借銘柄に追加。
MITHD<4016.T>、クリーマ<4017.T>、ジオコード<7357.T>−東証が30日売買分から制度信用銘柄に選定。日証金も同日申し込み分から貸借融資銘柄に、12月2日(受け入れ日)から貸借担保代用有価証券適格銘柄に追加。
バイク王<3377.T>、中央自<8117.T>、神姫バス<9083.T>、ジャステック<9717.T>−日証金が27日付で貸株利用など貸借取引で注意喚起を取り消し。
東京ドーム<9681.T>(監理)−日証金が27日約定分から制度信用取引の新規売りおよび買いの現引きに伴う貸借取引の申し込み停止措置。弁済繰り延べ期限の来た買いの現引きは除く。
中北製<6496.T>、JAL<9201.T>−日証金が30日約定分から貸借取引申し込み停止措置の解除および貸株利用等に関する注意喚起。
提供:モーニングスター社
-
11/5
08:40
バイク王<3377.T>−東証が4日付で日々公表銘柄指定を解除。
テラ<2191.T>−東証が5日から日々公表銘柄に指定。
ジーンズメイト<7448.T>−東証が5日売買分から信用取引に関する臨時措置を解除。日証金も同日から貸借取引自己取引分および非清算参加者ごとの清算取次貸借取引自己取引分に係る銘柄別増担保金徴収措置を解除。
三栄建築<3228.NG> (整理)−名証が5日付で制度信用銘柄および貸借銘柄の選定取り消し。日証金も同日付で貸借銘柄の選定取り消し。
提供:モーニングスター社
-
10/28
08:40
Mマート<4380.T>、トミタ電機<6898.T>−東証が27日付で日々公表銘柄指定を解除。
不二硝<5212.T>−東証が28日から日々公表銘柄に指定。
バイク王<3377.T>−東証が28日売買分から信用取引に関する臨時措置を解除。日証金も同日から貸借取引自己取引分および非清算参加者ごとの清算取次貸借取引自己取引分に係る銘柄別増担保金徴収措置を解除。
セキド<9878.T>−東証が信用取引の委託保証金を28日売買分から50%以上(うち現金20%以上)に。日証金も同日以降、貸借取引自己取引分および非清算者ごとの清算取次貸借取引自己取引分に係る貸借担保金率を現行の30%から50%(うち現金20%)に。
ロングライフ<4355.T>、ユーラシア<9376.T>−日証金が27日付で貸株利用など貸借取引で注意喚起。
提供:モーニングスター社