-
12/29
07:48
▽パイプドHD<3919.T>、21年2月期の連結純利益予想を上方修正
▽GDH<4437.T>、コクヨ<7984.T>と資本・業務提携
▽ひらまつ<2764.T>(監理)、21年3月期第2四半期(20年4−9月)報告書の提出遅延および、東京証券取引所は同社株式を監理銘柄(確認中)に指定
▽パレモHD<2778.T>、21年2月期第3四半期(20年2月21日−11月20日)の連結決算は、損益が赤字に転落
▽アジア投資<8518.T>、中期経営計画を策定
▽サイバネット<4312.T>、20年12月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比41.1%増の28億5000万円(従来予想は20億6000万円)、期末配当は12.19円(同10.43円)に
▽エイベックス<7860.T>、270万株(自己株式を除く発行済み株式総数の6.18%)、30億円を上限に自己株式を取得
▽DCM<3050.T>、21年2月期第3四半期(3―11月)の連結営業利益は前年同期比57.8%増の282億1900万円、期末は記念配当2円を実施、普通配当14円と合わせ16円
▽ケーヨー<8168.T>、21年2月期第3四半期(3―11月)の連結営業利益は前年同期比8倍の48億5500万円
▽しまむら<8227.T>、21年2月期第3四半期(2月21日―11月20日)の連結営業利益は前年同期比64.5%増の311億6100万円
▽川崎汽<9107.T>、21年3月期第3四半期(4−12月)の連結経常利益は約400億円の見込み
▽ウェッジHD<2388.T>、監査法人が20年9月期の有価証券報告書の連結財務諸表について、監査意見の表明を見送り
▽ヒマラヤ<7514.T>、三菱商<8058.T>との資本業務提携を解消、21年8月期第1四半期の連結業績(9―11月)は、営業利益が5億1800万円(前年同期は2億3600万円の赤字)
▽太洋物産<9941.T>、債務超過の規定に基づき、上場廃止に係わる猶予期間入り
▽FRACTA<3750.T>、第三者割当による行使価額修正条項付第2回新株予約権を発行
▽主な決算発表=日創プロ<3440.T>、北恵<9872.T>、Jフロント<3086.T>、ERIHD<6083.T>、ナガイレベ<7447.T>、ハイデ日高<7611.T>
▽主な月次発表=クスリアオキ<3549.T>、テクノアルフ<3089.T>
▽主な下方修正=ラクオリア薬<4579.T>、メドレックス<4586.T>
提供:モーニングスター社
-
12/28
17:02
▽GDH<4437.T>、コクヨ<7984.T>と資本業務提携
▽アジア投資<8518.T>、中期経営計画を策定
▽サイバネット<4312.T>、20年12月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比41.1%増の28億5000万円(従来予想は20億6000万円)、期末配当は12.19円(同10.43円)に
▽エイベックス<7860.T>、270万株(自己株式を除く発行済み株式総数の6.18%)、30億円を上限に自己株式を取得
▽DCM<3050.T>、21年2月期第3四半期(3―11月)の連結営業利益は前年同期比57.8%増の282億1900万円、期末は記念配当2円を実施、普通配当14円と合わせ16円
▽ケーヨー<8168.T>、21年2月期第3四半期(3―11月)の連結営業利益は前年同期比8倍の48億5500万円
▽しまむら<8227.T>、21年2月期第3四半期(2月21日―11月20日)の連結営業利益は前年同期比64.5%増の311億6100万円
▽川崎汽<9107.T>、21年3月期第3四半期(4−12月)の連結経常利益は約400億円の見込み
▽ウェッジHD<2388.T>、監査法人が20年9月期の有価証券報告書の連結財務諸表について、監査意見の表明を見送り
▽ヒマラヤ<7514.T>、三菱商<8058.T>との資本業務提携を解消、21年8月期第1四半期の連結業績(9―11月)は、営業利益が5億1800万円(前年同期は2億3600万円の赤字)
▽太洋物産<9941.T>、債務超過の規定に基づき、上場廃止に係わる猶予期間入り
▽FRACTA<3750.T>、第三者割当による行使価額修正条項付第2回新株予約権を発行
▽主な決算発表=パレモHD<2778.T>、日創プロ<3440.T>、北恵<9872.T>、Jフロント<3086.T>、ERIHD<6083.T>、ナガイレベ<7447.T>、ハイデ日高<7611.T>
▽主な月次発表=パレモHD<2778.T>、クスリアオキ<3549.T>、テクノアルフ<3089.T>
▽主な下方修正=ラクオリア薬<4579.T>、メドレックス<4586.T>
*午後4時30分時点
提供:モーニングスター社
-
12/22
17:13
アクロディア<3823.T>
朝高後に失速。新型コロナウイルス抗原検出キットの提供を開始。
IBJ<6071.T>
続落。未定としていた今12月期の配当予想を6円(前期9円)とした。
クスリアオキ<3549.T>
朝高後にマイナス転落。今5月期上期の連結営業利益は85億円(前年同期比28%増)となった。
☆上記の記事には未確認情報が含まれています。
提供:モーニングスター社
-
12/22
11:06
クスリのアオキホールディングス<3549.T>が続落。21日引け後の決算発表で、21年5月期上期(20年5月21日−11月20日)の連結営業利益は計画を超過したが、いったん材料出尽くしの動き。株価は前日比130円安の8870円まで値を下げている。
21年5月期上期(20年5月21日−11月20日)は、売上高1507億1600万円(前年同期比2.9%増)、営業利益84億8100万円(同3.7倍)。「ヘルス」が売上高179億6300万円(同13.8%増)、「調剤」が売上高147億5700万円(同12.3%増)と好調に推移する中、連結営業利益は従来予想を2億9300万円超過。通期予想の165億円(前期比0.9%増)に対する進ちょく率は51.4%だが、下期(20年11月21日−21年5月20日)の営業利益予想は計算上81億9100万円(同17.6%減)となり保守的な印象。
提供:モーニングスター社
-
12/22
07:48
▽ピープル<7865.T>、玩具・遊具でクリスマス商戦向けの流通積み込みが活性化、11月度売上高は前年同月比41.1%増
▽LINK&M<2170.T>、20年12月期の連結損益予想を修正、赤字幅が縮小見込みに
▽日本ホスピス<7061.T>、20年12月期の連結業績予想を下方修正
▽IBJ<6071.T>、未定としていた20年12月期の期末一括配当予想を6円(前期実績9円)に
▽ALBERT<3906.T>、マイナビ(東京都千代田区)と資本業務提携
▽鳥越粉<2009.T>、23年12月期を最終年とする中期経営計画を策定
▽クスリアオキ<3549.T>、21年5月期第2四半期(5月21日―11月20日)の連結営業利益は前年同期比%27.9増の84億8100万円
▽アエリア<3758.T>、20年12月期の期末配当は5円(前期は12円)
▽三陽商<8011.T>、退職時において40歳以上の正社員(販売職を除く)を対象にセカンドキャリア支援制度を実施
▽松屋<8237.T>、婚礼宴会事業が主力の連結子会社、アターブル松屋グループの4社を合併、希望退職者を募集
▽西松屋チェーン<7545.T>、21年2月期第3四半期(2月21日―11月20日)の連結営業利益は前年同期比3.7倍の109億400万円、12月の既存店売上高は前年同月比15.3%増、41万7000株(自己株式を除く発行済み株式総数の0.67%)・5億円を上限とする自社株買いを実施
▽三光MF<2762.T>、株主優待制度の内容を変更
▽主な自己株式の取得=バルニバービ<3418.T>
▽主な月次発表=いい生活<3796.T>、レントラック<6045.T>、ソラスト<6197.T>、フリュー<6238.T>
提供:モーニングスター社