-
1/14
17:14
インターライフ<1418.T>
大幅安で4日ぶり反落。今2月期業績予想を下方修正し、連結営業利益は従来の4億円から1億円(前期比71.9%減)に引き下げた。主力の工事事業において、工事の延期、一時中断があった。さらに、店舗の撤退に伴う契約の打ち切り、見直しで、清掃・メンテナンス業務も落ち込んだ。
グラファイト<7847.T>
大幅高で4日ぶり反発。未定だった今2月期業績予想を発表し、単体営業利益は1億3500万円(前期比2.2倍)を見込んでいる。新型コロナの影響で売上高は伸び悩むものの、経費節減などの効果で利益面は拡大する見通しという。
サンデー<7450.T>
今2月期の第3四半期累計決算を発表し、単体営業利益は16億3600万円(前年同期比3.7倍)だった。外出を自粛する傾向から、木材、工具などDIY関連商材の販売が好調。通期業績予想は据え置きで、営業利益10億2000万円(前期比2.7倍)を見込んでいる。株価は朝高後に値を消す展開。
アララ<4015.T>
ストップ安。今8月期の第1四半期決算を発表し、単体営業利益は1700万円だった(20年11月19日上場のため比較はなし)。通期の営業利益予想は2億6300万円(前期比92.2%増)で、第1四半期の進ちょく率は6.5%と低い。
スタジオアタオ<3550.T>
急反発。今2月期の第3四半期累計決算を発表し、連結営業利益は2億5800万円(前年同期比62.9%減)だった。通期の営業利益予想は2億1000万円(前期比73.4%減)で既に超えている。
☆上記の記事には未確認情報が含まれています。
提供:モーニングスター社
-
1/14
14:51
スタジオアタオ<3550.T>が急騰。一時は前日比65円高の高値506円を付けた。
13日、2021年2月期の第3四半期累計(20年3月−11月)決算を発表し、連結売上高は27億6600万円(前年同期比13.9%増)、営業利益は2億5800万円(同62.9%減)だった。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う約2カ月間の全店舗の臨時休業や、消費者の外出自粛などの影響で、収益とも伸び悩んでいる。
一方、通期予想は据え置きで、売上高35億円(前期比15.5%減)、営業利益2億1000万円(同73.4%減)を見込む。利益面は第3四半期累計で既に超えており、それが買いを誘ったもよう。
午後2時42分現在の株価は前日比23円高の464円。
提供:モーニングスター社