-
1/14
07:48
▽シンワWH<2437.T>、21年5月期第2四半期(20年6−11月)の連結決算で、営業損益が黒字に転換
▽コックス<9876.T>、21年2月期第3四半期(20年3−11月)の連結決算で、損益が黒字に転換
▽インタライフ<1418.T>、21年2月期の連結業績予想をを下方修正
▽プラズマ<6668.T>、21年8月期第1四半期(20年9−11月)の連結決算は、増収ながら減益に
▽パソナ<2168.T>、21年2月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の3100億円から3260億円(前期比0.3%増)に、営業利益を100億円から150億円(同41.8%増)にそれぞれ引き上げ
▽パルGH<2726.T>、21年2月期第3四半期累計(20年3−11月)の連結14億5000万円(前年同期比81.9%減)と大幅減益だが、第3四半期(9−11月)に限ると営業利益は32億1100万円(同29.2%増)と増益に転じる
▽SFOODS<2292.T>、21年2月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の3300億円(前期比6.2%増)で据え置いたが、営業利益を80億円から118億円(同10.2%増)に引き上げ
▽エスプール<2471.T>、20年11月期の連結営業利益は22億2800万円(前期比38.9%増)で、従来予想を2億2800万円超過。21年11月期は営業利益25億円(前期比12.2%増)を計画
▽岡野バルブ<6492.T>、21年11月期の営業利益に2億1000万円(前期比42.7%増)を計画
▽サカタのタネ<1377.T>、21年5月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の617億円から648億円(前期比5.1%増)に、営業利益を60億円から72億円(同3.8%減)にそれぞれ引き上げ
▽ダイコー通産<7673.T>、21年5月期上期(20年6−11月)の単体業績は、売上高89億4400万円(前年同期比24.3%増)、営業利益5億3400万円(同72.5%増)で、営業利益は従来予想を2億1600万円超過
▽イワキ<8095.T>、20年11月期の連結営業利益は20億3500万円(前期比4.1%減)で従来予想を2億3500万円超過。21年11月期は営業利益26億円(前期比27.8%増)を計画
▽MV西日本<8287.T>、21年2月期の連結業績予想を上方修正。営業収益を従来の5500億円から5600億円(前期比3.1%増)に、営業利益を55億円から83億円(同3.0倍)にそれぞれ引き上げ
▽アイケイ<2722.T>、21年5月期上期(20年6−11月)の連結業績は、売上高110億9100万円(前年同期比25.9%増)、営業利益5億3400万円(同2.9倍)で、営業利益は従来予想を8300万円超過
▽主な決算発表=いちご<2337.T>、ディップ<2379.T>、ABCマート<2670.T>、魚喜<2683.T>、ジーフット<2686.T>、サーラ<2734.T>、フェスタリア<2736.T>、スターマイカ<2975.T>、トレファク<3093.T>、白鳩<3192.T>、コメダ<3543.T>、TSIHD<3608.T>、MITHD<4016.T>、イオンファン<4343.T>、東名<4439.T>、久光薬<4530.T>、東京個別<4745.T>、アメイズ<6076.T>、富士精工<6142.T>、セラク<6199.T>、サンデー<7450.T>、イオン北海道<7512.T>、エコス<7520.T>、サイゼリヤ<7581.T>、グラファイト<7847.T>、MV東海<8198.T>、イオンFS<8570.T>、乃村工芸<9716.T>、イオンディラ<9787.T>
▽主な月次=博報堂DY<2433.T>、物語コーポ<3097.T>
提供:モーニングスター社
-
1/13
16:59
▽パソナ<2168.T>、21年2月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の3100億円から3260億円(前期比0.3%増)に、営業利益を100億円から150億円(同41.8%増)にそれぞれ引き上げている。
▽パルGH<2726.T>、21年2月期第3四半期累計(20年3−11月)の連結14億5000万円(前年同期比81.9%減)と大幅減益だが、第3四半期(9−11月)に限ると営業利益は32億1100万円(同29.2%増)と、増益に転じている。
▽SFOODS<2292.T>、21年2月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の3300億円(前期比6.2%増)で据え置いたが、営業利益を80億円から118億円(同10.2%増)に引き上げている。
▽エスプール<2471.T>、20年11月期の連結営業利益は22億2800万円(前期比38.9%増)で、従来予想を2億2800万円超過。21年11月期は営業利益25億円(前期比12.2%増)を計画。
▽岡野バル<6492.T>、21年11月期の営業利益に2億1000万円(前期比42.7%増)を計画。
▽サカタのタネ<1377.T>、21年5月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の617億円から648億円(前期比5.1%増)に、営業利益を60億円から72億円(同3.8%減)にそれぞれ引き上げている。
▽ダイコー通産<7673.T>、21年5月期上期(20年6−11月)の単体業績は、売上高89億4400万円(前年同期比24.3%増)、営業利益5億3400万円(同72.5%増)で、営業利益は従来予想を2億1600万円超過。
▽イワキ<8095.T>、20年11月期の連結営業利益は20億3500万円(前期比4.1%減)で従来予想を2億3500万円超過。21年11月期は営業利益26億円(前期比27.8%増)を計画。
▽MV西日本<8287.T>、21年2月期の連結業績予想を上方修正。営業収益を従来の5500億円から5600億円(前期比3.1%増)に、営業利益を55億円から83億円(同3.0倍)にそれぞれ引き上げている。
▽アイケイ<2722.T>、21年5月期上期(20年6−11月)の連結業績は、売上高110億9100万円(前年同期比25.9%増)、営業利益5億3400万円(同2.9倍)で、営業利益は従来予想を8300万円超過。
▽主な決算発表=いちご<2337.T>、ディップ<2379.T>、ABCマート<2670.T>、魚喜<2683.T>、ジーフット<2686.T>、サーラ<2734.T>、フェスタリア<2736.T>、スターマイカ<2975.T>、トレファク<3093.T>、白鳩<3192.T>、コメダ<3543.T>、TSIHD<3608.T>、MITHD<4016.T>、イオンファン<4343.T>、東名<4439.T>、久光薬<4530.T>、東京個別<4745.T>、アメイズ<6076.T>、富士精工<6142.T>、セラク<6199.T>、プラズマ<6668.T>、サンデー<7450.T>、イオン北海道<7512.T>、エコス<7520.T>、サイゼリヤ<7581.T>、グラファイト<7847.T>、MV東海<8198.T>、イオンFS<8570.T>、乃村工芸<9716.T>、イオンディラ<9787.T>
▽主な月次=博報堂DY<2433.T>、物語コーポ<3097.T>
*午後3時30分時点
提供:モーニングスター社
-
12/17
12:43
シーズメン<3083.T>が80円ストップ高の405円に噴き上げた。16日引け後、TSIホールディングス<3608.T>の完全子会社で衣料品等の製造・卸売・小売を手掛けるスピックインターナショナル(東京都目黒区)の株式を取得して子会社化すると発表し、材料視された。
スピックインターナショナルが所有するブランド、自社商品企画能力、都市部ファッションビル中心の販売チャネルは、現在、シーズメンが所有していない貴重な経営資源であり、子会社化によって得られるシナジー効果は大きく、今後の成長に資するものと判断している。
提供:モーニングスター社
-
12/10
07:47
▽タナベ経営<9644.T>、グローウィン・パートナーズが発行する株式の過半数を取得し資本・業務提携
▽アゼアス<3161.T>、21年4月期第2四半期(20年5−10月)の連結決算は、大幅な増益で着地
▽フロンテアI<7050.T>、21年4月期第2四半期(20年5−10月)の連結業績予想を下方修正
▽菊池製作所<3444.T>、21年4月期第2四半期(20年5−10月)の連結決算で、営業外収益、営業外費用および特別損失を計上へ
▽アセンテック<3565.T>、21年1月期第3四半期累計(20年2−10月)の単体業績は、売上高46億5400万円(前年同期比1.6%減)、営業利益5億100万円(同30.6%増)で、営業利益の通期予想5億6800万円(前期比24.5%増)に対する進ちょく率は88.2%
▽丹青社<9743.T>、21年1月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の706億円から694億円(前期比15.0%減)に減額したが、営業利益を37億円から40億円(同29.5%減)に引き上げ
▽サトウ食品<2923.T>、21年4月期上期(20年5−10月)の連結業績は、売上高174億4000万円(前年同期比6.4%増)、営業損益7億3700万円の黒字(前年同期は3億7000万円の赤字)で、営業損益は従来予想を7億4700万円超過
▽ベース<4481.T>、12月16日付けで東証1部銘柄に指定
▽シルバーライフ<9262.T>、21年7月期第1四半期(20年8−10月)の単体業績は、売上高24億5400万円(前年同期比17.5%増)、営業利益3億2700万円(同66.4%増)で、営業利益の上期(20年8月−21年1月)予想4億5000万円(同9.3%増)に対する進ちょく率は72.7%
▽セーレン<3569.T>、取得期間20年12月10日−21年3月31日の予定で、上限30億円、220万株(自己株式を除く発行済株式数の3.96%)の自社株買いを実施すると発表。このうち191万6900株については9日の終値1565円で、10日午前8時45分の東証自己株式立会外取引において買付委託を行う
▽主な決算発表=ビューティガレージ<3180.T>、ACCESS<4813.T>、ハウテレビ<7064.T>、B&P<7804.T>、マツモト<7901.T>
▽主な月次=ミライトHD<1417.T>、博報堂DY<2433.T>、三栄建築<3228.T>、TSIHD<3608.T>、ラウンドワン<4680.T>、NSD<9759.T>
提供:モーニングスター社
-
12/9
17:17
▽アセンテック<3565.T>、21年1月期第3四半期累計(20年2−10月)の単体業績は、売上高46億5400万円(前年同期比1.6%減)、営業利益5億100万円(同30.6%増)で、営業利益の通期予想5億6800万円(前期比24.5%増)に対する進ちょく率は88.2%。
▽丹青社<9743.T>、21年1月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の706億円から694億円(前期比15.0%減)に減額したが、営業利益を37億円から40億円(同29.5%減)に引き上げている。
▽サトウ食品<2923.T>、21年4月期上期(20年5−10月)の連結業績は、売上高174億4000万円(前年同期比6.4%増)、営業損益7億3700万円の黒字(前年同期は3億7000万円の赤字)で、営業損益は従来予想を7億4700万円超過した。
▽ベース<4481.T>、20年12月16日付けで、東証1部銘柄に指定されると発表。
▽シルバライフ<9262.T>、21年7月期第1四半期(20年8−10月)の単体業績は、売上高24億5400万円(前年同期比17.5%増)、営業利益3億2700万円(同66.4%増)で、営業利益の上期(20年8月−21年1月)予想4億5000万円(同9.3%増)に対する進ちょく率は72.7%。
▽セーレン<3569.T>、取得期間20年12月10日−21年3月31日の予定で、上限30億円、220万株(自己株式を除く発行済株式数の3.96%)の自社株買いを実施すると発表。このうち191万6900株については9日の終値1565円で、10日午前8時45分の東証自己株式立会外取引において買付委託を行うとした
▽主な決算発表=アゼアス<3161.T>、Bガレージ<3180.T>、ACCESS<4813.T>、ハウテレビ<7064.T>、B&P<7804.T>、マツモト<7901.T>
▽主な月次=ミライトHD<1417.T>、博報堂DY<2433.T>、三栄建築<3228.T>、TSIHD<3608.T>、ラウンドワン<4680.T>、NSD<9759.T>
*午後4時15分時点
提供:モーニングスター社