-
10/30
13:42
データセクション<3905.T>を見直したい。
ソーシャルメディア分析、リテールマーケティング、AI(人工知能)開発・ビックデータ活用のAI・システムサービスで展開。
21年3月期連結の経常損益は6000万円の赤字−7000万円の黒字(前期500万円の黒字)、最終損益は8300万円の赤字−300万円の黒字(同1700万円の赤字)の見通し。
今後の展開については「FollowUP」(小売店舗の購買率の向上を支援するストック型サービス)の派生サービスとして6月に提供開始した、小売業者の新型コロナウイルス感染症対策を支援するソリューションの拡販施策を行い、引き続き「新しい生活様式」から発生する需要に対応するとともに、大手ショッピングモール事業者とのアライアンスによるショッピングモールへの拡販施策の実施や公共交通機関や公共施設などの小売領域以外の領域への進出施策も実施する計画。
9月29日に「10月15日に第三者割当で新株予約権を発行、19億4000万円(差引手取概算額)すると発表」、株式価値の希薄化懸念から株価は下落、10月29日に487円まで売られたあと、底入れの足を見せつつある。調達資金をM&A(企業の合併・買収)や資本・業務提携に関する費用、事業拡大のための設備調達資金、グループ会社への投融資資金、財務基盤の向上を目的とした借入金の返済などに充てる計画となっていることから、今度は業容拡大期待の買いが入りことが期待できそう。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
-
10/27
12:34
データセクション<3905.T>が急騰し、一時24円高の523円を付けている。27日正午、完全子会社でチリのJach Technologyが、ウルグアイ大手ショッピングモールPunta Carretas Shoppingとの間で、「FollowUP」の全テナント導入とテナントの店舗運営の支援を目的に業務提携を締結したと発表、材料視された。
「FollowUP」は、小売店舗に設置したAI(人工知能)カメラで取得する画像・動画データから店前通行量・入店客数をカウントし、店舗毎のPOSデータと掛け合わせることで購買率の向上を支援するストック型のサービス。今回の提携では、「FollowUP」をPunta Carretas Shoppingの入り口や通路のほか、全テナント(約150店舗)へ導入する。また、「FollowUP」のデータを活用したテナント向け業務改善を行うという。
提供:モーニングスター社