-
12/21
09:41
日本曹達<4041.T>の株価が18日に前日比48円高と上伸して終値で3000円台を回復してきた。日足一目均衡表においても2本の先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してきたことから、目先強含みの展開が想定される。週足でも前週には13週・26週・52週の全ての移動平均線に対する上方カイ離を回復してきたことから、今後は9月18日に付けた直近の高値である3285円を更新する動きが期待できそうだ。連結PBRは0.6倍台と割安な水準にあり、11日時点の東証信用倍率も1.01倍と取組もきっ抗している。
提供:モーニングスター社
-
12/7
10:12
日本曹達(日曹達)<4041.T>は7日午前10時、化学品ならびに農業化学品の主要な製造拠点である二本木工場(新潟県上越市)内に生産技術研究棟を新設すると発表した。
これまで二本木工場内に分散していた研究施設を統合し、研究棟を新設することで実験設備と人的研究資源の有効活用を図る。また、CAE(Computer Aided Engineering)やAIを活用し、製造プロセス知見や製造ノウハウのシナジー強化と業務効率化を進めることで、医薬品添加剤ならびに農薬の企業化を加速するという。新研究棟は、21年3月に着工し22年5月の完成を予定、投資額13億円を見込んでいる。
午前10時8分時点の株価は、前週末比24円安の2839円。
提供:モーニングスター社
-
11/27
09:54
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース)
リコー<7752.T>――「Buy」→「Buy」、1100円→1000円
IHI<7013.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、1620円→1690円
トーカイ<9729.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2640円→2380円
◎大和証券(5段階・1>2>3>4>5)
任天堂<7974.T>――「1」→「1」、66000円→65000円
みずほリース<8425.T>――「1」→「1」、3300円→3400円
コマツ<6301.T>――「2」→「2」、2700円→3000円
日曹達<4041.T>――「2」→「2」、3300円→3400円
日揮HD<1963.T>――「3」→「3」、1200円→1000円
BML<4694.T>――「3」→「3」、2740円→3500円
住友大阪<5232.T>――「3」→「3」、3700円→3600円
太平洋セメ<5233.T>――「3」→「3」、2600円→2900円
日立建機<6305.T>――「3」→「3」、2600円→3000円
GSユアサ<6674.T>――「3」→「3」、2000円→2700円
イオンFS<8570.T>――「3」→「3」、1000円→1200円
◎SMBC日興証券(3段階・1>2>3、中小型株・成長株分類はA>B>C)
住友電工<5802.T>――「1」→「1」、1860円→1840円
コムシスHD<1721.T>――「2」→「2」、3300円→3750円
長谷工<1808.T>――「2」→「2」、1450円→1300円
協エクシオ<1951.T>――「2」→「2」、3000円→3150円
高砂熱<1969.T>――「2」→「2」、1750円→1600円
しまむら<8227.T>――「2」→「2」、11000円→12000円
フジクラ<5803.T>――「3」→「3」、280円→310円
提供:モーニングスター社
-
11/9
07:48
▽ヒラキ<3059.T>、21年3月期第2四半期(20年4−9月)の連結決算は、大幅な増益で着地
▽三谷商<8066.T>、21年3月期第2四半期(20年4−9月)の連結業績予想を上方修正
▽クックパッド<2193.T>、20年12月期第3四半期(1−9月)の連結決算(IFRS)は、大幅な営業減益に
▽Kudan<4425.T>、21年3月期の連結売上予想を下方修正
▽蛇の目<6445.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増収増益幅拡大へ
▽マキヤ<9890.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増収増益幅拡大へ
▽スクエニHD<9684.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業利益98.9%増、未定としていた21年3月期通期業績予想で同利益22.1%増を見込み期末増配も
▽日曹達<4041.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業利益65.5%増
▽ミクシィ<2121.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転して増収増益へ
▽不二硝<5212.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽メディシス<4350.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽ラサ工業<4022.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、営業・経常増益幅拡大へ
▽レイズN<6379.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、一転して営業・経常増益へ
▽日本光電<6849.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転して営業・経常増益へ
▽メイコー<6787.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転して営業増益へ
▽ナカニシ<7716.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正
▽近畿車<7122.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正
▽スプリックス<7030.T>、20年9月期の連結業績予想を上方修正
▽NTT<9432.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業利益2.6%増、自社株買い決定
▽ホンダ<7267.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽いすゞ<7202.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽ラウンドワン<4680.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業損益143億1100万円の赤字(前年同期は58億1300万円の黒字)
▽AOKIHD<8214.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業損益118億8500万円の赤字(前年同期は3億7700万円の黒字)
▽ジャムコ<7408.T>、未定としていた21年3月期の連結業績予想で営業損益102億円の赤字(前年同期は18億700万円の黒字)を見込む
▽SRSHD<8163.T>、未定としていた21年3月期の連結業績予想で営業損益40億円の赤字(前年同期は1億8600万円の黒字)を見込み無配継続
▽朝日放送GH<9405.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業損益11億1800万円の赤字(前年同期は13億6500万円の黒字)
▽クリナップ<7955.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業利益96.2%減
▽主な業績、配当修正=サンヨーH<1420.T>、日比谷設備<1982.T>、NID<2349.T>、ヒューマンH<2415.T>、オエノンHD<2533.T>、ZOA<3375.T>、DLE<3686.T>、オーナンバ<5816.T>、インタワクス<6032.T>、岡本工<6125.T>、旭ダイヤ<6140.T>、太陽工機<6164.T>、グローリー<6457.T>、日総工産<6569.T>、アジャイルM<6573.T>、テックP<6697.T>、岩崎通信機<6704.T>、ザイン<6769.T>、共和電業<6853.T>、山一電機<6941.T>、松尾電機<6969.T>、ニッチツ<7021.T>、ジェコー<7768.T>、タカノ<7885.T>、大建工<7905.T>、キング<8118.T>、ナガホリ<8139.T>、フレンドリー<8209.T>、日産東HD<8291.T>、京葉銀行<8544.T>、日神GHD<8881.T>、山陽電鉄<9052.T>、スペース<9622.T>、よみランド<9671.T>、ベネッセHD<9783.T>、福井コンH<9790.T>、CBグループ<9852.T>
▽主な月次発表=あさくま<7678.T>
提供:モーニングスター社
-
11/6
17:32
▽蛇の目<6445.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増収増益幅拡大へ
▽マキヤ<9890.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増収増益幅拡大へ
▽スクエニHD<9684.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業利益98.9%増、未定としていた21年3月期通期業績予想で同利益22.1%増を見込み期末増配も
▽日曹達<4041.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業利益65.5%増
▽ミクシィ<2121.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転して増収増益へ
▽不二硝<5212.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽メディシス<4350.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽ラサ工業<4022.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、営業・経常増益幅拡大へ
▽レイズN<6379.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、一転して営業・経常増益へ
▽日本光電<6849.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転して営業・経常増益へ
▽メイコー<6787.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転して営業増益へ
▽ナカニシ<7716.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正
▽近畿車<7122.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正
▽スプリックス<7030.T>、20年9月期の連結業績予想を上方修正
▽NTT<9432.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業利益2.6%増、自社株買い決定
▽ホンダ<7267.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽いすゞ<7202.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽ラウンドワン<4680.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業損益143億1100万円の赤字(前年同期は58億1300万円の黒字)
▽AOKIHD<8214.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業損益118億8500万円の赤字(前年同期は3億7700万円の黒字)
▽ジャムコ<7408.T>、未定としていた21年3月期の連結業績予想で営業損益102億円の赤字(前年同期は18億700万円の黒字)を見込む
▽SRSHD<8163.T>、未定としていた21年3月期の連結業績予想で営業損益40億円の赤字(前年同期は1億8600万円の黒字)を見込み無配継続
▽朝日放送GH<9405.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業損益11億1800万円の赤字(前年同期は13億6500万円の黒字)
▽クリナップ<7955.T>、第2四半期(20年4−9月)の連結決算で営業利益96.2%減
▽主な決算発表=国際帝石<1605.T>、サッポロHD<2501.T>、日清オイリオ<2602.T>、日本製鉄<5401.T>、住友電工<5802.T>、ミネベアM<6479.T>、GSユアサ<6674.T>、サンケン<6707.T>、シャープ<6753.T>、三井E&SH<7003.T>、バンナムHD<7832.T>、アシックス<7936.T>、ミズノ<8022.T>、ユニシス<8056.T>
▽主な業績、配当修正=サンヨーH<1420.T>、日比谷設備<1982.T>、NID<2349.T>、ヒューマンH<2415.T>、オエノンHD<2533.T>、ZOA<3375.T>、DLE<3686.T>、Kudan<4425.T>、オーナンバ<5816.T>、インタワクス<6032.T>、岡本工<6125.T>、旭ダイヤ<6140.T>、太陽工機<6164.T>、グローリー<6457.T>、日総工産<6569.T>、アジャイルM<6573.T>、テックP<6697.T>、岩崎通信機<6704.T>、ザイン<6769.T>、共和電業<6853.T>、山一電機<6941.T>、松尾電機<6969.T>、ニッチツ<7021.T>、ジェコー<7768.T>、タカノ<7885.T>、大建工<7905.T>、キング<8118.T>、ナガホリ<8139.T>、フレンドリー<8209.T>、日産東HD<8291.T>、京葉銀行<8544.T>、日神GHD<8881.T>、山陽電鉄<9052.T>、スペース<9622.T>、よみランド<9671.T>、ベネッセHD<9783.T>、福井コンH<9790.T>、CBグループ<9852.T>
▽主な月次発表=あさくま<7678.T>
*午後3時時点
提供:モーニングスター社