-
1/20
12:25
20日午後零時20分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。
東レ<3402.T> 売り4万株、買い10万株
ZHD<4689.T> 売り6万株、買い8万株
野村<8604.T> 売り4万株、買い6万株
ルネサス<6723.T> 売り3万株、買い8万株
コニカミノルタ<4902.T> 売り2万株、買い3万株
ソフトバンク<9434.T> 売り9万株、買い1万株
提供:モーニングスター社
-
1/19
13:34
コニカミノルタ<4902.T>は19日、チェンジ<3962.T>と地方自治体の業務における課題解決や標準化を支援するAI(人工知能)を共同開発し、1月から提供を開始したと発表した。
同社が50の自治体と連携して業務の可視化・業務改善に取り組む過程で得られたノウハウやデータに基づくコンサルティング実績と、チェンジがもつAI開発実績の双方のノウハウを活かし、自治体職員が簡単な入力で業務効率化のための改善案を導くことが可能な、自治体業務標準化支援AIを開発。それにより自治体職員は、業務改善を進めることで政策立案などのコア業務に集中し、市民サービスレベルの向上に向けた動きを加速していくことができるという。同社では、今回の協業で、将来的に両社は全国1000自治体への展開を目指すとしている。
午後1時30分時点の株価は、前日比変わらずの410円。
提供:モーニングスター社
-
1/18
14:31
コニカミノルタ<4902.T>は18日、新型コロナウイルスの感染を防止し、安心・安全に暮らせる環境づくりに貢献するため、ウイルス除去に有効なオゾン関連製品を手掛けるタムラテコ(大阪府東大阪市)と包括的協業に合意したと発表した。
同社では今回の協業により、同社のものづくり力を最大限に生かした部品調達、製造受託、グループの販路を活用した一部製品の販売、新規医療向け製品および製品制御システムの共同開発、周辺機器および周辺デバイスとの統合プラットホームの活用などを行う。将来的には、同社の統合プラットホームの活用も視野に入れているという。
午後2時30分時点の株価は、前週末比20円安の406円。
提供:モーニングスター社
-
1/18
12:25
18日午後零時20分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。
ZHD<4689.T> 売り3万株、買い4万株
日本郵政<6178.T> 売り3万株、買い1万株
野村<8604.T> 売り3万株、買い1万株
コニカミノル<4902.T> 売り4万株、買い5万株
ルネサス<6723.T> 売り3万株、買い13万株
ソフトバンク<9434.T> 売り5万株、買い1万株
提供:モーニングスター社
-
1/8
09:53
◎大和証券(5段階・1>2>3>4>5)
冶金工<5480.T>――「3」→「3」、1790円→1800円
大平金<5541.T>――「3」→「3」、2170円→2410円
◎SMBC日興証券(3段階・1>2>3、中小型株・成長株分類はA>B>C)
トプコン<7732.T>――「1」→「1」、1100円→1500円
東芝テック<6588.T>――「2」→「2」、3200円→3500円
コニカミノルタ<4902.T>――「3」→「3」、240円→300円
ニコン<7731.T>――「3」→「3」、750円→610円
キヤノン<7751.T>――「3」→「3」、800円→1200円
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム)
ダイキン<6367.T>――「買い」→「買い」、22000円→27000円
ニトリHD<9843.T>――「買い」→「買い」、24500円→27000円
HUGHD<4544.T>――「中立」→「中立」、2800円→3000円
関西ペイント<4613.T>――「中立」→「中立」、2500円→2900円
BML<4694.T>――「中立」→「中立」、2900円→3300円
提供:モーニングスター社