-
1/4
14:58
KeePer技研<6036.T>が4日続伸。4日の取引時間中に発表した、21年6月期12月度のキーパーラボ運営事業の売上高が材料視された様子。株価は大納会終値比89円高の2320円まで値を上げている。
12月度の売上高は、既存店が前年同月比33.4%増で、全店は同37.3%増。それぞれ11月度の同52%増、同56%増から勢いは鈍ったが、「三蜜」を避けるための移動手段として自動車への需要が高まる中、高付加価値のコーティングが増加し、好調は持続した。
提供:モーニングスター社
-
12/9
10:06
9日午前10時時点の日経平均株価は前日比281円45銭高の2万6748円53銭。朝方は、新型コロナワクチン期待を背景に8日の米国株式が上昇した流れを受け、買いが先行した。取引開始前に発表された10月機械受注が事前予想を大きく上回る急回復を示したことも支えとなり、上げ幅を拡大し、2万6700円台で堅調に推移している。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり1237、値下がり776。東証業種別株価指数では全33業種中、28業種が上昇している。値上がり率上位業種は、空運、パルプ紙、非鉄金属、機械、精密など。値下がりは5業種で、石油石炭製品、証券商品先物、サービス、電気ガス、陸運。
午前10時ごろの値上がり率上位銘柄(東証1部)
・アトラ<6029.T>
・モリテック<5986.T>
・コーセーRE<3246.T>
・ダイキアクシ<4245.T>
・カワタ<6292.T>
午前10時ごろの値下がり率上位銘柄(東証1部)
・新日理化<4406.T>
・KeePer<6036.T>
・東京ドーム<9681.T>(監理)
・デジタルHD<2389.T>
・Casa<7196.T>
提供:モーニングスター社
-
12/3
10:05
3日午前10時すぎの日経平均株価は、前日比52円程度安い2万6748円前後で推移する。朝方から売りが先行。押し目を拾う動きもあるもようで、前日終値を挟んだ動きが続いていたが、株価指数先物にややまとまった売りが出たことをきっかけに、午前9時48分には同65円72銭安の2万6735円26銭を付けた。時間外取引での米株価指数先物は、軟調な展開となっている。為替市場では、ドル・円が1ドル=104円50銭前後(2日終値は104円56−57銭)で小動き。
午前10時すぎの値下がり率上位銘柄(東証1部)
・内田洋行<8057.T>
・セラク<6199.T>
・Casa<7196.T>
・ベイカレント<6532.T>
・KeePer<6036.T>
午前10時すぎの値上がり率上位銘柄(東証1部)
・ショーケース<3909.T>
・DLE<3686.T>
・三光合成<7888.T>
・サンコール<5985.T>
・ラサ工業<4022.T>
提供:モーニングスター社
-
12/3
09:51
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム)
フジクラ<5803.T>――「アンダーパフォーム」→「中立」、270円→400円
◎岡三証券(3段階・強気>中立>弱気)
シチズン時計<7762.T>――「中立」→「強気」、350円→350円
カシオ<6952.T>――「強気」→「中立」、2000円→2000円
◎東海東京証券(3段階・アウトパフォーム>ニュートラル>アンダーパフォーム)
東エレク<8035.T>――「ニュートラル」→「アウトパフォーム」、30000円→48000円
KeePer<6036.T>――「アウトパフォーム」→「ニュートラル」、1430円→2300円
提供:モーニングスター社
-
12/3
09:03
◎新規
★アサヒHD<5857.T>、★オリンパス<7733.T>
◎格上げ
◇★キリンHD<2503.T>、★ラクーンHD<3031.T>、フジクラ<5803.T>、★カシオ<6952.T>、★シチズン時計<7762.T>、★東エレク<8035.T>
◎格下げ
KeePer<6036.T>、カシオ<6952.T>、ヤマハ<7951.T>、三菱地所<8802.T>
*★は最上位、×は最下位、◇は2段階以上の変更、カシオは複数調査機関が格付け変更、未確認情報を含む
提供:モーニングスター社