-
1/5
07:48
▽松尾電機<6969.T>、20年12月において月間平均時価総額および月末時価総額が10億円以上となり、東京証券取引所の上場廃止基準に係る猶予指定から解除
▽CRE<3458.T>、同社が開発した物流施設「ロジスクエア川越2」、「ロジスクエア神戸西」および「ロジスクエア狭山日高」に係る信託受益権を売却することを決議
▽シンシア<7782.T>、東京証券取引所は5日の売買分から、信用取引による新規の売りおよび買いに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)に引き上げ
▽GATECH<3491.T>、新株式発行、株式売出しを発表
▽ツルハHD<3391.T>、20年12月の既存店売上高は前年同月比5.3%増
▽ワークマン<7564.T>、20年12月の既存店売上高は前年同月比6.1%増
▽ペプチドリーム<4587.T>、20年12月期の連結業績予想を増額、営業利益は67億円(従来予想は53億円以上、前期は8億8700万円の赤字)
▽CVSベイ<2687.T>、20年12月の月末時価総額が20億円未満となり東証の基準に基づく指定替えに係る猶予期間入り
▽一蔵<6186.T>、20年12月の月末時価総額が20億円未満となり東証の基準に基づく指定替えに係る猶予期間入り
▽ラピーヌ<8143.T>、20年12月の月間平均時価総額及び月末時価総額が10億円未満となり、上場廃止基準に抵触、猶予期間入り
▽井筒屋<8260.T>、20年12月の月末時価総額が20億円未満となり東証の基準に基づく指定替えに係る猶予期間入り
▽主な月次発表=カルラ<2789.T>、ALサービス<3085.T>、ライトオン<7445.T>、京都友禅<7615.T>、松屋<8237.T>、ブックオフH<9278.T>
提供:モーニングスター社
-
1/4
16:42
▽GATECH<3491.T>、新株式発行、株式売出しを発表
▽ツルハHD<3391.T>、20年12月の既存店売上高は前年同月比5.3%増
▽ワークマン<7564.T>、20年12月の既存店売上高は前年同月比6.1%増
▽ペプチドリーム<4587.T>、20年12月期の連結業績予想を増額、営業利益は67億円(従来予想は53億円以上、前期は8億8700万円の赤字)
▽CVSベイ<2687.T>、20年12月の月末時価総額が20億円未満となり東証の基準に基づく指定替えに係る猶予期間入り
▽一蔵<6186.T>、20年12月の月末時価総額が20億円未満となり東証の基準に基づく指定替えに係る猶予期間入り
▽松尾電機<6969.T>、20年12月の月間平均時価総額及び月末時価総額が10億円以上となり、東証の上場廃止基準に該当せず、猶予期間入りの指定が解除に
▽ラピーヌ<8143.T>、20年12月の月間平均時価総額及び月末時価総額が10億円未満となり、上場廃止基準に抵触、猶予期間入り
▽井筒屋<8260.T>、20年12月の月末時価総額が20億円未満となり東証の基準に基づく指定替えに係る猶予期間入り
▽主な月次発表=カルラ<2789.T>、ALサービス<3085.T>、ライトオン<7445.T>、京都友禅<7615.T>、松屋<8237.T>、ブックオフH<9278.T>
*午後4時30分時点
提供:モーニングスター社
-
10/30
17:11
・発表日は変更になる場合もあります。
◆11月4日(水)
KHC <1451.T>
日鉄鉱 <1515.T>
寿スピリッツ <2222.T>
Jオイル <2613.T>
味の素 <2802.T>
ダイショー <2816.T>
ニチレイ <2871.T>
なとり <2922.T>
OCHIHD <3166.T>
ソフトクリH <3371.T>
セーレン <3569.T>
ワールド <3612.T>
アドソル <3837.T>
住友精化 <4008.T>
三菱ケミHD <4188.T>
タキロンCI <4215.T>
マナック <4364.T>
ミンカブ <4436.T>
わかもと <4512.T>
ゼリア新薬 <4559.T>
TDCソフト <4687.T>
クリップ <4705.T>
さくらKCS <4761.T>
ファンケル <4921.T>
JCU <4975.T>
イソライト <5358.T>
FUJIMI <5384.T>
合同鉄 <5410.T>
淀川鋼 <5451.T>
栗本鉄 <5602.T>
昭電線HD <5805.T>
文化シヤタ <5930.T>
不二サッシ <5940.T>
エイチワン <5989.T>
阪神内 <6018.T>
シグマクシス <6088.T>
一蔵 <6186.T>
オイレス工 <6282.T>
神鋼環境 <6299.T>
大崎電 <6644.T>
IDEC <6652.T>
テクノメディ <6678.T>
TOA <6809.T>
横河電 <6841.T>
ケミコン <6997.T>
日立造 <7004.T>
内海造 <7018.T>
三菱自 <7211.T>
武蔵精密 <7220.T>
SUBARU <7270.T>
ミツバ <7280.T>
シモジマ <7482.T>
ハウスロゼ <7506.T>
リコー <7752.T>
アルメディオ <7859.T>
サンメッセ <7883.T>
松風 <7979.T>
タカラス <7981.T>
マミヤOP <7991.T>
伊藤忠 <8001.T>
丸紅 <8002.T>
長瀬産 <8012.T>
三共生興 <8018.T>
第一実 <8059.T>
ユアサ商 <8074.T>
ナラサキ <8085.T>
いなげや <8182.T>
アクシアル <8255.T>
ケーズHD <8282.T>
富士急 <9010.T>
丸運 <9067.T>
JR九州 <9142.T>
三井倉HD <9302.T>
スカパーJ <9412.T>
クロップス <9428.T>
ソフトバンク <9434.T>
パーカー <9845.T>
松屋フーズH <9887.T>
提供:モーニングスター社
-
10/27
10:14
27日午前10時時点の日経平均株価は前日比77円44銭安の2万3416円90銭。朝方は、売り優勢で始まった。欧米で新型コロナウイルスの感染再拡大による経済への影響が懸念され、26日の欧米株式が急落した流れを受け、寄り付き後まもなく2万3232円31銭(前日比262円03銭安)まで下落した。一巡後は下げ幅を縮小し、2万3400円近辺で底堅く推移している。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり534、値下がり1532。東証業種別株価指数では全33業種中、29業種が下落している。値下がり率上位業種は、鉱業、空運、鉄鋼、ゴム製品、不動産など。値上がりは4業種で、その他製品、精密、食料品、情報通信。
午前10時ごろの値上がり率上位銘柄(東証1部)
・ピーシーエー<9629.T>
・ミダック<6564.T>
・キューブシス<2335.T>
・セック<3741.T>
・ヤマト<1967.T>
午前10時ごろの値下がり率上位銘柄(東証1部)
・UMCエレ<6615.T>
・栄研化<4549.T>
・一蔵<6186.T>
・DDHD<3073.T>
・キャリアイン<6538.T>
提供:モーニングスター社
-
10/27
07:45
シーズメン<3083.T>
朝日ラバー<5162.T>
不二硝<5212.T>
日インシュレ<5368.T>
一蔵<6186.T>
ツインバード<6897.T>
松屋R&D<7317.T>
SKジャパン<7608.T>
セキド<9878.T>
提供:モーニングスター社