-
11/30
09:41
日本ケミコン<6997.T>の株価が27日に前日比33円高と続伸して、日足一目均衡表の2本の先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してきたことから、目先強含みの展開が想定される。週足でも今週には13週移動平均線に対するプラスカイ離を回復しており、26週移動平均線に対するマイナスカイ離も1%弱まで縮小していることから、終値で26週線を上回ってくれば、中期的にも上値を目指す動きが期待できそうだ。
21年3月期連結業績は営業・経常・当期損益の全てで黒字転換の見通しであり、連結PBRも0.7倍程度の水準にある。
提供:モーニングスター社
-
11/26
09:55
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム)
大和ハウス<1925.T>――「買い」→「買い」、3300円→3900円
東洋紡<3101.T>――「買い」→「買い」、2050円→1850円
日触媒<4114.T>――「買い」→「買い」、7400円→6100円
NRI<4307.T>――「買い」→「買い」、3370円→3960円
ニチアス<5393.T>――「買い」→「買い」、2800円→2700円
日本製鉄<5401.T>――「買い」→「買い」、1400円→1600円
JFE<5411.T>――「買い」→「買い」、1100円→1200円
LIXILG<5938.T>――「買い」→「買い」、1800円→3100円
堀場製<6856.T>――「買い」→「買い」、7800円→7600円
飯田GHD<3291.T>――「中立」→「中立」、2100円→2300円
電通グループ<4324.T>――「中立」→「中立」、2950円→3500円
リクルートHD<6098.T>――「中立」→「中立」、4000円→4200円
島津製<7701.T>――「中立」→「中立」、2900円→3300円
伊藤忠<8001.T>――「中立」→「中立」、2700円→2800円
NTTデータ<9613.T>――「中立」→「中立」、1370円→1480円
◎三菱UFJモルガン・スタンレー証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート、中・小型株分類はBuy>Hold>Sell)
ニチコン<6996.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、950円→1150円
ケミコン<6997.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、1600円→1650円
第一生命HD<8750.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、1730円→2000円
コマツ<6301.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2200円→2700円
日立建機<6305.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2700円→3200円
日精工<6471.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、940円→960円
ジェイテクト<6473.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、890円→920円
JACR<2124.T>――「Hold」→「Hold」、1400円→2000円
◎岡三証券(3段階・強気>中立>弱気)
東エレク<8035.T>「強気」→「強気」、31000円→38000円
スクリーン<7735.T>「中立」→「中立」、5200円→6100円
◎東海東京証券(3段階・アウトパフォーム>ニュートラル>アンダーパフォーム)
ユニオンツール<6278.T>――「アウトパフォーム」→「アウトパフォーム」、3670円→3750円
ウエルシアHD<3141.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、4500円→4250円
提供:モーニングスター社
-
11/5
09:54
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース)
ファナック<6954.T>――「Buy」→「Buy」、21000円→25000円
武蔵精密<7220.T>――「Buy」→「Buy」、1440円→1620円
SUBARU<7270.T>――「Buy」→「Buy」、2800円→3000円
小糸製<7276.T>――「Buy」→「Buy」、5800円→6090円
豊田通商<8015.T>――「Buy」→「Buy」、3700円→4400円
ケミコン<6997.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、1750円→1530円
ケーズHD<8282.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、1300円→1600円
東ガス<9531.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2250円→2430円
◎大和証券(5段階・1>2>3>4>5)
ZHD<4689.T>――「2」→「2」、670円→710円
しまむら<8227.T>――「3」→「3」、8400円→12000円
◎SMBC日興証券(3段階・1>2>3、中小型株・成長株分類はA>B>C)
住友化学<4005.T>――「2」→「2」、360円→370円
日電硝子<5214.T>――「2」→「2」、1760円→2380円
提供:モーニングスター社
-
11/5
07:48
▽あすか薬<4514.T>、21年3月期第2四半期(20年4−9月)の連結決算は、大幅な増益で着地
▽新都HD<2776.T>、企画・設計・監理・建築を手掛けるJPM(東京都千代田区)と業務提携
▽シグマクシス<6088.T>、21年3月期第2四半期(20年4−9月)の連結決算は、大幅な減益に
▽リンクバル<6046.T>な20年9月期の単体決算は、大幅な減収減益に
▽扶桑薬<4538.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の245億円から249億円(前年同期比5.2%増)に、営業利益を8億円から17億円(同2.9倍)にそれぞれ引き上げ
▽オイレス工業<6282.T>、21年3月期の連結営業利益予想を従来の7億円から14億円(前期比70.5%減)に上方修正
▽ヤマシンF<6240.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の150億円から160億円(前期比26.2%増)に、営業利益を12億3000万円から13億円(同67.2%増)にそれぞれ引き上げ
▽SECカーボン<5304.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結営業利益予想を従来の19億円から23億3000万円(前年同期期比70.5%減)に上方修正
▽高橋ウォール<1994.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の68億5000万円から72億5000万円(前期比56.8%減)に、営業利益を4億1000万円から6億5000万円(同74.2%減)にそれぞれ引き上げ
▽武蔵精密<7220.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1800億円から1870億円(前期比20.9%減)に、営業損益を9億円の赤字から15億円の黒字(同79.4%減)にそれぞれ引き上げ
▽ナルミヤ<9275.T>、21年2月期10月度の売上高は、既存店が前年同月比11.7%増で、全店は同10.3%増
▽アダストリア<2685.T>、21年2月期10月度の売上高は、既存店が前年同月比1.9%増で、全店は同2.6%増
▽スカパーJ<9412.T>、21年3月期の連結営業利益予想を従来の120億円から160億円(前期比4.8%増)に上方修正し、一転して増益を見込む
▽ケーズHD<8282.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の7400億円から7650億円(前期比8.0%増)に、営業利益を358億円から400億円(同21.3%増)にそれぞれ引き上げ
▽アクシアル<8255.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の2420億円から2500億円(前期比3.8%増)に、営業利益を83億円から107億円(同13.0%増)にそれぞれ引き上げ
▽味の素<2802.T>、21年3月期の連結業績予想(IFRS)を上方修正。売上高を従来の1兆570億円から1兆660億円(前期比3.1%減)に、事業利益を900億円から1000億円(同0.8%増)にそれぞれ引き上げ
▽なとり<2922.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結営業利益は9億8800万円(前年同期比42.2%増)で、通期予想の12億6000万円(前期比18.7%減)に対する進ちょく率は78.4%
▽ソフトクリH<3371.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結営業利益は16億2100万円(前年同期比37.6%増)で、通期予想の27億7200万円(前期比16.5%増)に対する進ちょく率は58.5%
▽主な決算発表=寿スピリッツ<2222.T>、サントリBF<2587.T>、Jオイル<2613.T>、ダイショー<2816.T>、ニチレイ<2871.T>、OCHIHD<3166.T>、セーレン<3569.T>、ワールド<3612.T>、コロプラ<3668.T>、アドソル<3837.T>、住友精化<4008.T>、ファンケル<4921.T>、JCU<4975.T>、東海カ<5301.T>、昭電線HD<5805.T>、IDEC<6652.T>、TOA<6809.T>、ケミコン<6997.T>、日信工業<7230.T>、ミツバ<7280.T>、リコー<7752.T>、イトーキ<7972.T>、ブラインド<7989.T>、富士急<9010.T>、ソフトバンク<9434.T>
▽主な業績修正=音通<7647.T>
▽主な月次=カルラ<2789.T>、QBネットH<6571.T>、ユナイテッドアローズ<7606.T>、ブックオフH<9278.T>、サックスバー<9990.T>
提供:モーニングスター社
-
11/4
17:19
▽あすか薬<4514.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結営業利益は19億4600万円(前年同期比2.6倍)で、通期予想の20億円(前期比32.7%増)に肉薄。
▽扶桑薬<4538.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の245億円から249億円(前年同期比5.2%増)に、営業利益を8億円から17億円(同2.9倍)にそれぞれ引き上げている。
▽オイレス工<6282.T>、21年3月期の連結営業利益予想を従来の7億円から14億円(前期比70.5%減)に上方修正。
▽ヤマシンF<6240.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の150億円から160億円(前期比26.2%増)に、営業利益を12億3000万円から13億円(同67.2%増)にそれぞれ引き上げている。
▽SECカボン<5304.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結営業利益予想を従来の19億円から23億3000万円(前年同期期比70.5%減)に上方修正。
▽高橋ウォール<1994.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の68億5000万円から72億5000万円(前期比56.8%減)に、営業利益を4億1000万円から6億5000万円(同74.2%減)にそれぞれ引き上げている。
▽武蔵精密<7220.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1800億円から1870億円(前期比20.9%減)に、営業損益を9億円の赤字から15億円の黒字(同79.4%減)にそれぞれ引き上げている。
▽ナルミヤ<9275.T>、21年2月期10月度の売上高は、既存店が前年同月比11.7%増で、全店は同10.3%増。
▽アダストリア<2685.T>、21年2月期10月度の売上高は、既存店が前年同月比1.9%増で、全店は同2.6%増。
▽スカパーJ<9412.T>、21年3月期の連結営業利益予想を従来の120億円から160億円(前期比4.8%増)に上方修正し、一転して増益を見込んでいる。
▽ケーズHD<8282.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の7400億円から7650億円(前期比8.0%増)に、営業利益を358億円から400億円(同21.3%増)にそれぞれ引き上げている。
▽アクシアル<8255.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の2420億円から2500億円(前期比3.8%増)に、営業利益を83億円から107億円(同13.0%増)にそれぞれ引き上げている。
▽味の素<2802.T>、21年3月期の連結業績予想(IFRS)を上方修正。売上高を従来の1兆570億円から1兆660億円(前期比3.1%減)に、事業利益を900億円から1000億円(同0.8%増)にそれぞれ引き上げている。
▽なとり<2922.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結営業利益は9億8800万円(前年同期比42.2%増)で、通期予想の12億6000万円(前期比18.7%減)に対する進ちょく率は78.4%。
▽ソフトクリH<3371.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結営業利益は16億2100万円(前年同期比37.6%増)で、通期予想の27億7200万円(前期比16.5%増)に対する進ちょく率は58.5%。
▽主な決算発表=寿スピリッツ<2222.T>、サントリBF<2587.T>、Jオイル<2613.T>、ダイショー<2816.T>、ニチレイ<2871.T>、OCHIHD<3166.T>、セーレン<3569.T>、ワールド<3612.T>、コロプラ<3668.T>、アドソル<3837.T>、住友精化<4008.T>、ファンケル<4921.T>、JCU<4975.T>、東海カ<5301.T>、昭電線HD<5805.T>、IDEC<6652.T>、TOA<6809.T>、ケミコン<6997.T>、日信工業<7230.T>、ミツバ<7280.T>、リコー<7752.T>、イトーキ<7972.T>、ブラインド<7989.T>、富士急<9010.T>、ソフトバンク<9434.T>
▽主な業績修正=音通<7647.T>
▽主な月次=カルラ<2789.T>、QBネットH<6571.T>、Uアローズ<7606.T>、ブックオフH<9278.T>、サックスバー<9990.T>
*午後3時時点
提供:モーニングスター社