-
11/8
16:16
・発表日は変更になる場合もあります。
◆11月11日(月)
SEMITE <6626.T>
日東工 <6651.T>
ViSCOT <6698.T>
星和電 <6748.T>
天昇電 <6776.T>
新コスモ <6824.T>
船井電機 <6839.T>
AKIBA <6840.T>
ASTI <6899.T>
図研 <6947.T>
太陽誘電 <6976.T>
三井E&SH <7003.T>
共栄SS <7058.T>
めぶきFG <7167.T>
あんしん保証 <7183.T>
コンコルディ <7186.T>
ファルテック <7215.T>
桜井製 <7255.T>
TBK <7277.T>
ナンシン <7399.T>
山大 <7426.T>
松田産業 <7456.T>
鳥羽洋行 <7472.T>
尾家産業 <7481.T>
田中商事 <7619.T>
JMS <7702.T>
Vテク <7717.T>
東京計器 <7721.T>
日本精密 <7771.T>
東京ボード <7815.T>
ヤマトインダ <7886.T>
南海プライ <7887.T>
中央化学 <7895.T>
ソノコム <7902.T>
凸版 <7911.T>
阪和興 <8078.T>
ムーンバト <8115.T>
ゼット <8135.T>
テンアライド <8207.T>
タカチホ <8225.T>
ヤオコー <8279.T>
千葉銀 <8331.T>
秋田銀 <8343.T>
東北銀 <8349.T>
ふくおか <8354.T>
紀陽銀行 <8370.T>
広島銀 <8379.T>
山陰合銀 <8381.T>
百十四銀 <8386.T>
大分銀 <8392.T>
日証金 <8511.T>
長野銀 <8521.T>
名古屋銀 <8522.T>
北洋銀行 <8524.T>
愛媛銀 <8541.T>
北日本銀 <8551.T>
福島銀 <8562.T>
フィデアHD <8713.T>
豊商事 <8747.T>
スターツ <8850.T>
明和地所 <8869.T>
サンフロンテ <8934.T>
グランディ <8999.T>
東急 <9005.T>
鴻池運輸 <9025.T>
広島電鉄 <9033.T>
丸全運 <9068.T>
神姫バス <9083.T>
イーレックス <9517.T>
セレスポ <9625.T>
常磐興 <9675.T>
ウィザス <9696.T>
札臨 <9776.T>
愛眼 <9854.T>
提供:モーニングスター社
-
11/1
07:48
▽ITM<2148.T>、9月30日を基準日として創立20周年記念配当1円を実施し、中間期配当は普通配当5円と合わせ6円(前期実績5円)に
▽TAC<4319.T>、広告宣伝費を中心に費用削減が浸透、20年3月期第2四半期(19年4−9月)の連結業績予想を上方修正
▽日清紡HD<3105.T>、スマートフォン販売が低迷した影響を受け通信関連製品の売上が減少、19年12月期の連結業績予想を下方修正
▽アスコット<3264.T>、開発物件を19年9月期に前倒しで売却したことや子会社の業容拡大に伴う支払利息の増加などで、20年9月期の連結業績は2ケタの減益を予想
▽ノジマ<7419.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結決算で営業利益24.7%増、20年3月期末配当増額に自社株買いも
▽東武<9001.T>、20年3月期の連結業績予想を上方修正、自社株買いも
▽MDM<7600.T>、20年3月期の連結業績予想を上方修正
▽クリナップ<7955.T>、第2四半期(19年4−9月)および20年3月期通期の業績予想を上方修正
▽SGHD<9143.T>、20年3月期の連結業績予想を上方修正
▽都競馬<9672.T>、19年12月期の連結業績予想を上方修正
▽英和<9857.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結業績予想を上方修正
▽北日本銀行<8551.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結業績予想を上方修正
▽宇徳<9358.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結利益予想を上方修正
▽カッパクリエ<7421.T>、20年3月期の連結利益予想を上方修正
▽アイドマMC<9466.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結決算を発表、浙江勝百信息科技有限公司と資本提携
▽三光産業<7922.T>、GCネクスト(東京都新宿区)のノベルティ部門を分社化後、新たに設立する法人の株式を取得、子会社化へ
▽JAL<9201.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結決算で営業利益16.0%減、自己株式の取得・消却
▽ヤマトHD<9064.T>、20年3月期の連結業績予想を下方修正
▽H2Oリテイ<8242.T>、20年3月期の連結業績予想を下方修正
▽ロイヤルHD<8179.T>、19年12月期の連結業績予想を下方修正、期末配当減額も
▽本多通信<6826.T>、20年3月期の連結業績予想を下方修正
▽鳥羽洋行<7472.T>、第2四半期(19年4−9月)および20年3月期通期の連結業績予想を下方修正
▽電響社<8144.T>、第2四半期(19年4−9月)および20年3月期通期の連結利益予想を下方修正
▽セーラ万<7992.T>、19年12月期の連結業績予想を下方修正
▽主な決算発表=京セラ<6971.T>、村田製<6981.T>、日立造<7004.T>、メディパル<7459.T>、トプコン<7732.T>、タムロン<7740.T>、シナネンHD<8132.T>、北陸電力<9505.T>、東北電力<9506.T>、沖縄電力<9511.T>、ベルーナ<9997.T>
▽主な業績、配当修正=池上通<6771.T>、フェンオール<6870.T>、三栄コーポ<8119.T>、大東港運<9367.T>、常磐興<9675.T>
▽主な月次発表=ゲンキードラ<9267.T>
提供:モーニングスター社
-
10/31
17:03
▽ノジマ<7419.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結決算で営業利益24.7%増、20年3月期末配当増額に自社株買いも
▽東武<9001.T>、20年3月期の連結業績予想を上方修正、自社株買いも
▽MDM<7600.T>、20年3月期の連結業績予想を上方修正
▽クリナップ<7955.T>、第2四半期(19年4−9月)および20年3月期通期の業績予想を上方修正
▽SGHD<9143.T>、20年3月期の連結業績予想を上方修正
▽都競馬<9672.T>、19年12月期の連結業績予想を上方修正
▽英和<9857.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結業績予想を上方修正
▽北日本銀<8551.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結業績予想を上方修正
▽宇徳<9358.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結利益予想を上方修正
▽カッパクリエ<7421.T>、20年3月期の連結利益予想を上方修正
▽アイドマMC<9466.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結決算を発表、浙江勝百信息科技有限公司と資本提携
▽三光産業<7922.T>、GCネクスト(東京都新宿区)のノベルティ部門を分社化後、新たに設立する法人の株式を取得、子会社化へ
▽JAL<9201.T>、第2四半期(19年4−9月)の連結決算で営業利益16.0%減、自己株式の取得・消却
▽ヤマトHD<9064.T>、20年3月期の連結業績予想を下方修正
▽H2Oリテイ<8242.T>、20年3月期の連結業績予想を下方修正
▽ロイヤルHD<8179.T>、19年12月期の連結業績予想を下方修正、期末配当減額も
▽本多通信<6826.T>、20年3月期の連結業績予想を下方修正
▽鳥羽洋行<7472.T>、第2四半期(19年4−9月)および20年3月期通期の連結業績予想を下方修正
▽電響社<8144.T>、第2四半期(19年4−9月)および20年3月期通期の連結利益予想を下方修正
▽セーラ万<7992.T>、19年12月期の連結業績予想を下方修正
▽主な決算発表=京セラ<6971.T>、村田製<6981.T>、日立造<7004.T>、メディパル<7459.T>、トプコン<7732.T>、タムロン<7740.T>、シナネンHD<8132.T>、北陸電<9505.T>、東北電<9506.T>、沖縄電力<9511.T>、ベルーナ<9997.T>
▽主な業績、配当修正=池上通<6771.T>、フェンオール<6870.T>、三栄コーポ<8119.T>、大東港運<9367.T>、常磐興<9675.T>
▽主な月次発表=ゲンキードラ<9267.T>
*午後3時時点
提供:モーニングスター社
-
10/1
08:47
テンポイノベ<3484.T>−東証が10月1日売買分から貸借銘柄に選定。日証金も同日約定分から貸借銘柄に追加。
アミファ<7800.T>−東証が10月1日から日々公表銘柄に指定。
コロプラ<3668.T>−東証が信用取引の委託保証金を10月1日売買分から50%以上(うち現金20%以上)に。日証金も同日以降、貸借取引自己取引分および非清算者ごとの清算取次貸借取引自己取引分に係る貸借担保金率を現行の30%から50%(うち現金20%)に。
花月園<9674.T>−東証が10月1日付で制度信用銘柄の選定取り消し。日証金も同日付で貸借融資銘柄と貸借担保金代用有価証券適格銘柄の選定取り消し。
ソネック<1768.T>、ETSHD<1789.T>、中広<2139.T>、ルネサンス<2378.T>、JPHD<2749.T>、イートアンド<2882.T>、ユーグレナ<2931.T>、チムニー<3178.T>、三重交通HD<3232.T>、ディアライフ<3245.T>、トリドールH<3397.T>、KIスター不<3465.T>、ネオス<3627.T>、アイリッジ<3917.T>、ぴあ<4337.T>、モーニングスター<4765.T>、HABA<4925.T>、富士興<5009.T>、アドバネクス<5998.T>、NITTOK<6145.T>、パートナーA<6181.T>、ヤマシンF<6240.T>、ダイコク電機<6430.T>、ツナグGHD<6551.T>、ケル<6919.T>、アトム<7412.T>、ワタミ<7522.T>、マルシェ<7524.T>、京都友禅<7615.T>、コロワイド<7616.T>、タカノ<7885.T>、OUGHD<8041.T>、明和産<8103.T>、サンリオ<8136.T>、木曽路<8160.T>、SRSHD<8163.T>、アドクリ<8798.T>、富士急<9010.T>、神戸電鉄<9046.T>、山陽電鉄<9052.T>、ショーエイ<9385.T>、テアトル<9633.T>、よみランド<9671.T>、愛眼<9854.T>、サガミHD<9900.T>−日証金が9月30日付で貸株利用など貸借取引で注意喚起を取り消し。
GameW<6552.T>−日証金が10月1日約定分から制度信用取引の新規売りおよび買いの現引きに伴う貸借取引の申し込み停止措置。弁済繰り延べ期限の来た買いの現引きは除く。
DLE<3686.T>、オリコン<4800.T>−日証金が10月1日約定分から貸借取引の申込停止措置を解除および貸株利用等に関する注意喚起。
Gテイスト<2694.T>、音通<7647.T>、東都水<8038.T>、筑邦銀行<8398.T>、神姫バス<9083.T>、常磐興<9675.T>、ロイヤルホ<9713.T>−日証金が10月1日から貸借取引の申込停止措置を解除。
提供:モーニングスター社
-
9/26
08:39
イノベーション<3970.T>−東証が25日付で日々公表銘柄指定を解除。
コロプラ<3668.T>−東証が26日から日々公表銘柄に指定。
クラスターT<4240.T>−東証が信用取引の委託保証金を26日売買分から50%以上(うち現金20%以上)に。日証金も同日以降、貸借取引自己取引分および非清算者ごとの清算取次貸借取引自己取引分に係る貸借担保金率を現行の30%から50%(うち現金20%)に。
enish<3667.T>、アトラ<6029.T>−東証が26日売買分から信用取引に関する臨時措置を解除。日証金も同日から貸借取引自己取引分および非清算参加者ごとの清算取次貸借取引自己取引分にかかる銘柄別増担保金徴収措置を解除。
Gテイスト<2694.T>、東都水<8038.T>、神姫バス<9083.T>、常磐興<9675.T>、ロイヤルホ<9713.T>−日証金が26日約定分から制度信用取引の新規売りおよび買いの現引きに伴う貸借取引の申し込み停止措置。弁済繰り延べ期限の来た買いの現引きは除く。
提供:モーニングスター社