-
2018-03-13 16:40:00.0
2018-03-13 16:40:00.0
イノテック<9880.T>
急伸し上場来高値を更新。来3月期の大幅増益見通しが伝わる。
日東網<3524.T>
反落。業績予想を下方修正。高採算の定置網の売上が伸び悩む。
良品計画<7453.T>
上値重い。ジェフリーズ証が新規に弱気の「アンダーパフォーム」に格付け。
カカクコム<2371.T>
反落。UBS証は「ニュートラル」(中立)から「Sell」(売り)に格下げ。
グッドコムA<3475.T>
昨年来高値を更新。今10月期第1四半期の連結営業利益は前年同期比2.9倍の4.3億円。
☆上記の記事には未確認情報が含まれています。
提供:モーニングスター社
-
2018-03-13 12:48:00.0
2018-03-13 12:48:00.0
イノテック<9880.T>が続伸し、一時195円高の1485円まで買われている。13日付の日本経済新聞は、同社の19年3月期の連結営業利益が18年3月期予想比7割増の18億円程度になりそうだと報じ、材料視された。
同紙によると、半導体の需要が引き続き拡大し、利幅の厚い半導体検査装置が伸びるほか、半導体や電子部品の仕入れ販売も好調を維持するとしている。
午後零時45分時点の株価は、前日比68円高の1358円。
提供:モーニングスター社
-
2018-02-09 10:05:00.0
2018-02-09 10:05:00.0
9日午前10時時点の日経平均株価は前日比594円25銭安の2万1296円61銭。朝方は、米長期金利の上昇を背景にした8日の米国株式(NYダウは1000ドル超安)の急落を嫌気し、リスク回避の動きが再燃した。円高・ドル安も懸念され、売り加速に下げ幅を拡大し、一時2万1128円52銭(前日比762円34銭安)まで下落した。その後は、時間外取引での米株価指数先物高や円伸び悩みで下げ渋っているが、戻りは限定されている。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり113、値下がり1933。東証業種別株価指数では全33業種が下落している。値下がり率上位業種は、鉱業、機械、海運など。
午前10時ごろの値上がり率上位銘柄(東証1部)
・イノテック<9880.T>
・日本化<4092.T>
・ネクソン<3659.T>
・日本エスコン<8892.T>
・河合楽<7952.T>
午前10時ごろの値下がり率上位銘柄(東証1部)
・TOWA<6315.T>
・ノーリツ鋼<7744.T>
・ファンコミ<2461.T>
・エフテック<7212.T>
・カドカワ<9468.T>
提供:モーニングスター社
-
2018-02-09 07:52:00.0
2018-02-09 07:52:00.0
セーラー広告<2156.T>
手間いらず<2477.T>
PCNET<3021.T>
カワサキ<3045.T>
フィルC<3267.T>
倉庫精<3578.T>
ホットリンク<3680.T>
シンクロF<3963.T>
テモナ<3985.T>
すららネット<3998.T>
川崎化成<4117.T>(監理)
カイノス<4556.T>
ラクオリア薬<4579.T>
マルゼン<5982.T>
ASB機械<6284.T>
電子材料<6855.T>
明豊エンター<8927.T>
東栄リーファ<9133.T>(監理)
オオバ<9765.T>
イノテック<9880.T>
提供:モーニングスター社
-
2018-02-08 15:43:00.0
2018-02-08 15:43:00.0
セーラー広告<2156.T>
手間いらず<2477.T>
PCNET<3021.T>
カワサキ<3045.T>
フィルC<3267.T>
倉庫精<3578.T>
ホットリンク<3680.T>
シンクロF<3963.T>
テモナ<3985.T>
すららネット<3998.T>
川崎化<4117.T>(監理)
カイノス<4556.T>
ラクオリア薬<4579.T>
マルゼン<5982.T>
ASB機械<6284.T>
電子材料<6855.T>
明豊エンター<8927.T>
東栄リーファ<9133.T>(監理)
オオバ<9765.T>
イノテック<9880.T>
提供:モーニングスター社