-
2/22
07:40
19日のADR(米国預託証券)は、円換算値で前週末19日の東京終値に比べ、ほぼ全面高だった。
円換算値で、コマツ<6301.T>、ソニー<6758.T>、日産自<7201.T>、三菱UFJ<8306.T>、みずほ<8411.T>などが高い。アドバンテス<6857.T>、キーエンス<6861.T>、オリックス<8591.T>、野村<8604.T>、JAL<9201.T>なども堅調だった。
提供:モーニングスター社
-
2/18
07:39
17日のADR(米国預託証券)は、円換算値で17日の東京終値に比べ、堅調だった。
円換算値で、コマツ<6301.T>、日産自<7201.T>、三菱UFJ<8306.T>、みずほ<8411.T>、NTT<9432.T>などが高い。キリンHD<2503.T>、富士フイルム<4901.T>、パナソニック<6752.T>、トヨタ<7203.T>、ファーストリテ<9983.T>などもしっかりだった。
提供:モーニングスター社
-
2/17
07:39
16日のADR(米国預託証券)は、円換算値で16日の東京終値に比べ、ほぼ全面高だった。
円換算値で、コマツ<6301.T>、任天堂<7974.T>、三菱UFJ<8306.T>、みずほ<8411.T>、野村<8604.T>などが高い。キリンHD<2503.T>、パナソニック<6752.T>、日産自<7201.T>、キヤノン<7751.T>、三井住友<8316.T>なども堅調だった。
提供:モーニングスター社
-
2/15
07:39
12日のADR(米国預託証券)は、円換算値で前週末12日の東京終値に比べ、ほぼ全面高だった。
円換算値で、東芝<6502.T>、パナソニック<6752.T>、三菱UFJ<8306.T>、みずほ<8411.T>、野村<8604.T>などが高い。コマツ<6301.T>、日産自<7201.T>、ホンダ<7267.T>、任天堂<7974.T>、オリックス<8591.T>なども堅調だった。
提供:モーニングスター社
-
2/10
09:55
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム)
ユナイテッドアローズ<7606.T>――「買い」→「買い」、1800円→2400円
ゴールドウイン<8111.T>――「買い」→「買い」、8300円→9600円
ヒューリック<3003.T>――「中立」→「中立」、1340円→1300円
野村不HD<3231.T>――「中立」→「中立」、2100円→2400円
ポーラオルビスHD<4927.T>――「中立」→「中立」、2050円→2300円
◎三菱UFJモルガン・スタンレー証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート、中・小型株分類はBuy>Hold>Sell)
NESIC<1973.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、2100円→2250円
ネットワン<7518.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、6800円→6600円
コマツ<6301.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2700円→3200円
日立建機<6305.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、3200円→3300円
タダノ<6395.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、840円→810円
日精工<6471.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、960円→1100円
Jパワー<9513.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2500円→2450円
任天堂<7974.T>――「アンダーウエート」→「アンダーウエート」、45000円→39000円
UTグループ<2146.T>――「Hold」→「Hold」、3700円→4000円
◎岡三証券(3段階・強気>中立>弱気)
オリックス<8591.T>――「中立」→「中立」、1500円→1700円
◎岩井コスモ証券(5段階・A>B+>B>B−>C)
太陽誘電<6976.T>――「A」→「A」、4700円→7000円
伊藤忠<8001.T>――「A」→「A」、3100円→3700円
三洋貿易<3176.T>――「B+」→「B+」、1200円→1250円
提供:モーニングスター社