株主・株式関連
株主還元(配当・自己株式の取得)
(SBI VCトレード株式会社のページへ遷移します)
配当金の概況
2021年3月期中間配当
50銭増配の7.5円といたします
2021年3月期の中間配当についてお知らせをご参照ください。
「剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ」
2020年3月期期末配当
50銭増配の8.0円といたします
2020年3月期の期末配当についてお知らせをご参照ください。
「剰余金の配当(期末配当)に関するお知らせ」
2020年3月期中間配当
50銭増配の7.0円といたします
2020年3月期の中間配当についてお知らせをご参照ください。
「剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ」
2020年3月期11期連続の増配を実施
中間配当7.0円と期末配当8.0円の合計15円の配当を実施
2020年3月期の配当は、7.0円の中間配当に加え、8.0円の期末配当の合計1株当たり15円00銭(前事業年度比、1円00銭(7.1%)増)と11期連続の増配をいたしました。

2018年3月期 | 前期実績(2019年3月期) | 直近の配当(2020年3月期) | |
---|---|---|---|
中間配当 | - | 6円50銭 | 7円00銭 |
期末配当 | 10円00銭 | 7円50銭 | 8円00銭 |
記念配当 | 1円00銭 | - | - |
1株当りの年間配当金 | 11円00銭 | 14円00銭 | 15円00銭 |
株主還元の推移

2016年3月期 | 2017年3月期 | 2018年3月期 | 2019年3月期 | 2020年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
当期利益 | 918,364 | 1,025,634 | 1,099,508 | 1,220,379 | 1,230,632 |
配当総額 | 571,701 | 694,302 | 906,893 | 1,160,494 | 1,243,386 |
配当性向 | 62.3% | 67.69% | 82.48% | 95.1% | 101.0% |
自己株式取得 | - | - | - | - | - |
還元総額 (配当+自己株取得) |
571,701 | 694,302 | 906,893 | 1,160,494 | 1,243,386 |
総還元率 | 62.3% | 67.69% | 82.48% | 95.1% | 101.0% |
株主数の推移
株主還元を積極的に取り組み、株主数は前期比で増加

豊富な株主優待の提供
2021年3月期 中間株主優待
「「暗号資産(仮想通貨)XRP」による中間株主優待の拡充に関するお知らせ」をご参照ください。
2020年9月30日基準 仮想通貨XRPを50XRP(50単位)贈呈
2020年3月期 期末株主優待
① 暗号資産(仮想通貨)XRP
②「株式新聞ウェブ版」月額4,400円(税込)
株主優待の内容追加に関するお知らせ
2020年3月末基準の株主優待についてお知らせをご参照下さい。
※資金決済法の改正(令和2年5月1日施行)により、法令上、「仮想通貨」は「暗号資産」へ呼称変更されています。
2020年3月31日基準
① 暗号資産(仮想通貨)XRP | ② 株式新聞ウェブ版 | 通常価格 | ||
---|---|---|---|---|
単元数(株数) | 内容 | 単元数(株数) | 内容 | 相当額合計※2 |
1単元(100株)以上 |
暗号資産(仮想通貨)XRPを50XRP (50単位)贈呈 (1,545円 ※1相当) |
1単元(100株)以上 5単元(500株)未満 |
2020年6月1日から2020年11月30日まで6ヵ月無料購読クーポン(26,400円相当) | 27,945円 |
5単元(500株)以上 | 2020年6月1日から2021年5月31日まで12ヵ月無料購読クーポン(52,800円相当) | 54,345円 |
※1 2020年2月20日17:05現在の価格、1XRP=30.90円で換算しています。
※2 通常価格相当額は、① 暗号資産(仮想通貨)XRPの円換算額(※1)と②『株式新聞ウェブ版)』の通常販売価格(税込)の合計額です。

①暗号資産(仮想通貨)XRP

②株式新聞ウェブ版
2020年3月期 中間株主優待
「仮想通貨(暗号資産)XRPによる中間株主優待の実施に関するお知らせ」をご参照ください。
2019年9月30日基準 仮想通貨XRPを30XRP(30単位)贈呈