アナリストの視点(ファンド)
<特別対談レポート>
エンジェルジャパン 「宇佐美 博高」氏が運用助言するファンド
〜中小型成長株ファンド−ネクストジャパンー(愛称) jnext〜
2005-01-11
|
潜在成長性の高い中小型株に投資
花村: | ![]() |
|||||
中尾氏: | 中小型株運用で実績のあるエンジェルジャパン・アセットマネジメントが運用助言を行うファンドです。上場から数年経ち、現時点では何らかの理由により株価が割安であるものの、将来への成長機会を持つ企業約50社に投資します。 現在、景気回復基調の中にあると判断されますので、2005年は株価変動の大きな中小型株の方がレバレッジを活かした効果が期待できます。そういった意味では1月の設定はベストだと思っています。(図表1、図表2)
|
継続的にチームで行う徹底した企業調査
花村: | このファンドは大々的にエンジェルジャパン・アセットマネジメントが運用助言していると謳っていらっしゃいますが、まずはエンジェルジャパン・アセットマネジメントについてお聞かせください。 | ||
宇佐美氏: |
|
||
花村: | どのように運用されていらっしゃるのですか? | ||
宇佐美氏: | 運用助言、調査を担当するアナリストは私を入れて4名ですが、全員で経営者と面談し、全員で議論します。業種等による担当制はなく、全員で担当します。調査対象会社数は500〜600社程度ありますので、1日3〜5社の経営者と面談します。定期的に面談を行うことによりその会社を継続的に調査することができます。 |