株式ニュース
今晩のNY株の読み筋=週明けFOMCを控え、買い進みにくい展開か
2022/03/11 16:57

11日の米国株式市場は、週明け15−16日開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)を控え、買い進みにくい展開となりそうだ。
きょうは3月ミシガン大学消費者マインド指数・速報値の発表があるものの、注目度の高い経済指標や企業決算がなく、週明けのFOMCを控え、様子見ムードになるとみられる。
一方、ウクライナ情勢をめぐっては、前日行われたトルコ仲介によるロシア、ウクライナとの3カ国外相会談は不調に終わった。停戦に向けた着地点が見いだせない中、ロシアと結びつきの強い中国の李克強首相が11日、平和を取り戻すために積極的な役割を果たすと発言した。その役割の実行時期や方法は明言していないが、停戦の可能性が高まるとの観測が出れば、株式市場を支援する可能性もありそうだ。
<主な米経済指標・イベント>
3月ミシガン大学消費者マインド指数・速報値
チェックキャップなどが決算発表予定
(日付は現地時間)
◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
(イメージ写真提供:123RF)